いつも買っているコーヒーが スーパーから消えた

廃番になったのか それとも スーパーの意向で

アイテムを替えたのか

ただ ほかの店でも見つからなかった事があったから

メーカーの 押しの商品が変わったのかも知れない

 

どのインスタントコーヒーが美味しいかは

比べた事などないけれど 飲みなれたコーヒーが良い訳で

「職人の珈琲」の グリーンラベルが良かったのだ

ドリップ式のものもあったが それもスーパーから消えていた

 

ドトールのコーヒーが好きで 良く店に入るが

以前ドトールの インスタントコーヒーを買ってみたが

それ程良いとは思わなかった

今回は仕方なく 117というコーヒーを買った

理由は簡単で 以前と同じくらいの金額で

いろいろ比べたが 60g 70g 90gとあって

一番多かったのが 117の90gだったからだ

 

上手さの比較は 飲まないと出来ないし

牛乳を足す事もあるから 多少の味の違いは構わない

それなら 1杯でも多くとれるコーヒーを選んだだけだ

 

マクドナルドへ行くと ホットコーヒーを飲む

Mサイズ 180円 安くない!

ちなみに(ネットでの比較による資料)

ドトール 280円

サンマルクカフェ 300円

タリーズ 360円

スターバックス 380円

エクセルシール 380円

上島珈琲 590円

カフェは コーヒーなど飲む以外の 付加価値があるから

値段だけの比較とは ならないけどね

結構 外に出ると こうした店でコーヒーは飲みます