ローハイド フランキー・レイン

 

バンダナを 使い始めたのは 今から45年ほど前からだ

アメリカの シアーズローバックの アンテナショップがあって

そこで 気に入って使い始めた

 

バンダナは ローハイドや ララミー牧場 ローンレンジャーなど

西部劇の カゥボーイたちが 首に巻いていた

 

仲間と 毎年スキーに行っていた

志賀高原 蔵王 草津 白馬 妙高 赤倉 苗場 湯沢・・・

 

スキーウェアーの中 首に巻くのが流行って

仲間も みな バンダナを巻くようになった

 

ジオメ柄の バンダナが 特にお気に入りだった

最初は 紺地 一辺倒だったが いろいろな色の物を使った

レッド ブラック イエロー ピンク グリーン

 

100円ショップで 売られるようになると

そこでも 何枚も買った

 

ハンカチ代わりに いつでもバンダナを持ち歩いた

だから 今でも 使わない 新しいハンカチは 沢山ある

ハンカチを使うのは 結婚式や 葬儀の時だけで

それも 白しか使わない

 

首に巻くだけでなく 頭にも巻いた

広げて巻く事もあり ハチマキのように 巻く事もあった

 

ケガをした時 バンダナを裂いて 包帯にもした

マスク代わりに 覆面のように する事もあった

 

最近は 余り持ち歩かないから

家の中に 何枚ものバンダナがある

 

パッチワークのように 繋げたいのだが

我が家には 昔からある 足踏みミシンしかない

動くかどうかも判らない

 

だから 今でも ミシンが欲しいと思っている