セルジオメンデス&ブラジル66  One note samba

 

これから 若くなる訳などないのだが 

若い気持ちに なる事は出来る

それは リズミカルな音楽を聴く事だ

テンポの良い 心持の良い曲は 老いを忘れる

 

サンバのリズムも良いが 阿波踊りの囃子も良い

思わず 身体を動かしたくなる

若い時は ディスコにも行った

若い時と言っても その時は もう三十路を越えていた

恥かしかった みんなの後ろで 身体を動かすだけだった

 

でも 晴れの舞台もあった

それは 京都での事だった

忘れもしない

気が付けば 一番前の鏡の前で 踊っていた

後ろには 若い男女が 真似して踊っていた

 

阿波踊りも 踊った

付け焼刃だが 2か月ほど習って ひのき舞台に立った

下手くそな 地元の人達と 一緒だったから

何とか カッコが付いた 楽しかった

体中から 汗が噴き出した

疲れたが それでも 楽しくて踊ったものだ

 

神輿の掛け声につられて 札幌の街を 

神輿と一緒に どこまでも着いて行った

身体を 上下に動かしながら・・・