若い時は コーヒーは殆ど飲まなかった

それまでは 紅茶党で それも 葉っぱが開き入りまで待って

濃くて 苦い位の紅茶に 砂糖入れて飲んでいた

ティバックに時代になると 二袋を使ったものだ

 

そして 砂糖を入れずに そのまま飲むようになる

今でも 濃い紅茶を なにも入れずに飲むのが好きだ

 

ある時から コーヒーを飲むようになり

いつの間にか 紅茶党から コーヒー党になる

そんなに コーヒーの好みはないのだが

家で飲んでいた 瓶に入った インスタントコーヒーから

ドリップ式の インスタントコーヒーに替えた

 

今のお気に入りは UCCの「職人の珈琲」それも緑

いろいろ飲んできたが これが一番私には合う

 

一時は ブラックでしか飲まなかったが

ミルクパウダーを 入れるようになった

最初は スパーの安いミルクパウダーを買っていたが

クリープを買った 値段は100円ほど高い

 

ビックリしたのは クリープは 本当に美味い

もう 前に買っていた ミルクパウダーは飲めない

これ程味が違うのかと ビックリする

 

マグカップは 嫌という程沢山あるのだが

娘からプレゼントされて 使っていなかった ミッキーのマグカップ

このカップは 他のカップより小ぶりだが

このドリップコーヒーには 丁度よい量の 大きさ

 

自室に 電気ポットを置くようになり コーヒーを飲む回数も多い

気が向けば 紅茶 煎茶 ほうじ茶 昆布茶なども飲む

 

そして 焼酎のお湯割りも・・・(笑)