6/21(金)夏至でした

最近は曇り空ばかりで

あまり お月さまを見ることがありませんでしたが

その夜 ふと空を見ると満月前夜ということもあり

久しぶりにきれいな お月さまを見ましたキラキラ

 

長崎はやっと月曜日梅雨入りし

山の方では田植えも始まっています

 

 

先週は いろんな事があり

ちょっとバタバタしました

その流れで 昨日 旅行でも遊びでもなく

用事で船に乗り日帰りでお出掛けしました

 

 

昨日は生憎の梅雨空でしたが

雨もほとんど降らずついていました

 

 

フェリーで

客室で過ごすのは あまり得意ではなく

いつもほとんど外で景色を眺めて過ごします

 

 

昨日は展望デッキに上れたので

そこから景色を眺めて過ごしました

 

 

最初は家族連れの方など10人以上の方がいましたが

途中から吹き飛ばされそうなくらい

風がひどくなり立っているのがやっとで

私ひとりになりました

 

 

でも雨は降らなかったので

そのものすごい強風の中

飛ばされないよう必死に耐えて(笑)

波と近づく景色を楽しみました

 

 

今日も朝からずっと強風で

途中バケツをひっくり返したような

雨が降ったりやんだり

1日中梅雨空でした

 

今週も一週間 雨マーク雨ばかりですが

いろんな事が片付きリセットされたのでピンク音符

また明日から頑張ろうと思いますクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は雨だったので久しぶりに時間ができ書を楽しみました

(晴れたらじっとしていられず出かけてしまう(笑))

最近の書のお題は字より絵が多いあせる絵が苦手な私・・・

でもいい事 書いてあるニコニコ 楽しもうピンク音符

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雲仙のヤマボウシの季節になり

やっぱり今年も見たくなり

ササっと九千部岳へ登ってきました

 

 

着いた時はガスっていて

ほとんど何も見えませんでしたが

徐々にガスがとれて青空も見え始め

めっちゃついていましたピンク音符

 

 

今年は花の付きが悪いと聞いていて

全く期待していませんでしたが

まぁまぁキレイで 今年もまた

見ることができよかったですクローバー

 

 

 

 

 

そして 下山後

大好きなハスの花の咲き具合も気になり

唐比ハス園へも行ってきました

 

 

結構 咲き始めていて

区画によっては見頃の所もあり

いい感じでしたピンク音符

 

 

つぼみがたくさんあり これからが楽しみピンク音符

また機会があれば行きたいと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

 

うちの花壇の紫陽花

二つの種類の紫陽花の株が勝手に合体し

自分たちで品種改良?をしていて

花がおかしなことに(笑)

梅雨に入る前に満開を迎えましたが

来年はどんな花が咲くか楽しみニコニコ

 

 

 

 

今週は いよいよ梅雨入りしそうな長崎ですが

季節を楽しみながら頑張りたいと思いますクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父の日に買ったオードブルに入っていた

パセリとミニトマトのバラン こんなのあるんだ!

野菜が高いから これでごまかし?(笑)

 

 

そのバランと

うちのプランターで育てて採れたミニトマトたちピンク音符

 

 
ありがとうございます。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

あっという間に6月に入りました

 

 

雲仙のヤマボウシも咲き始めています

 

 

 

 

数日前 昼休みに空を見上げたら

きれいなハロがピンク音符

 

 

この日は朝から土砂降りの雨だったのに

お昼は青空が広がってハロも見れて

なんだか嬉しくなりましたクローバー

 

 

 

 

 

今日は用事で出かけ

近くを通ったついでに

毎年 何度も行く

唐比ハス園に寄ってきました

 

 

睡蓮がちょうど見頃で

いろんな色の睡蓮が綺麗に咲いていました

 

 

 

 

 

 

ハスの花はまだまだ先だろうと思っていたら

大好きな私のためにか(笑)

一輪だけキレイに咲いてくれていて

とても嬉しくなりましたおねがい

 

 

また その時期になったら行きたいと思いますクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日いただいた福岡のお土産 めんべい

いろんな種類をいただいて どれから食べるか悩む~ニコニコ

 

 

ありがとうございます。