昨日 諫早を通りがかったら車

JR九州ウォーキングというのがあっていて

調べたら7~8kmと短い距離で

予約不要とのことだったので参加してきました走る人

 

 

昨日は天気がよく青空で

ほどよく風もあり

ウォーキング日和でしたピンク音符

 

 

行きも帰りも本明川付近を通り

 

 

途中 街中や眼鏡橋を通ったり

 

 

ゴール近くの諫早神社では

四面神楽やマルシェがあっていました

 

 

初めて通る道もあり

 

 

神楽を30分近く?見ていたので

2時間弱のウォーキングとなりましたが

とっても楽しく歩くことができましたピンク音符

 

 

 

 

 

先週からちょっとずつ寒くなり

やっと秋が来たという感じもみじ

 

 

今週は 火曜からお天気下り坂

気温もさらに冷え込む予想

 

 

気が付くと早いもので

来週は12月雪

 

みなさん体調にきをつけて

元気にお過ごしくださいクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR九州ウォーキングでいただいたお菓子たちピンク音符

 

 

 

いただいた福岡のお土産

最近はあまり買わなくなった博多の女(ひと)

久しぶりに食べたらおいしかったニコニコ

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は一日 仕事のワークショップ研修でした

ワークショップは苦手なので

ちょっと気が重たかったですが

終わってみるととても楽しい研修でしたピンク音符

 

 

研修会場のすぐ隣で

土木の日のイベント親子ふれあいフェスタ

というのがあっていて

 

研修の昼休みに時間があったので

そのイベント会場を見てまわっていたら

無料で鶏汁?(豚汁の豚が鶏)が配られていて

昼ご飯を食べた後でしたが いただいたら

鶏肉や鶏団子がたくさん入っていて

めっちゃおいしかったニコニコ

あとポップコーンも無料でいただいたり

かなり楽しませてもらいました(笑)

 

 

 

 

今日は地元の小さな小さな文化祭で

オカリナと吹奏楽の演奏をしてきましたピンク音符

オカリナの仲間で揃えたブルーのスカーフと靴下

 

 

無事 両方とも問題なく上手に?演奏できピンク音符

今月の大きなイベントがすべて終わり

今夜は久しぶりにホッとしていますニコニコ

 

今週はぐっと気温が下がる予定もみじ

 

みなさん体調に気をつけてお過ごしくださいクローバー

 

 

 

 

 

 

仲間から差し入れでいただいたお菓子たちロールケーキ

他にもあったけれど食べちゃいましたドーナツ

キット、まだいける!
キット、人生はあなたが主役!
頑張ろ~ウインク

 

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

暦上は立冬を過ぎ

その前後は朝晩少し冷え込んだものの

今日はあたたかい朝を迎えました

 

 

今週は

先週末の新月後の三日月が

日の入り後に西の空に浮かび

とてもきれいでした

 

 

 

今朝は早朝から花壇を耕し 陽が昇る前に

毎年恒例 チューリップ植えをしました

 

自分の備忘録の為に書いているこの日記鉛筆

読み返すことは ほぼありませんが

去年植えたのいつだったかなぁ・・と

昨夜見たら ちょうど去年も今の時期でした

だから今年も書き残しておきますニコニコ

 

花壇の手前には

小さなガーベラピンク音符

 

 

 

 

午後からは紅葉を見に雲仙へ行ってきましたもみじ

 

歩くのが好きなので

ふだんロープウェイに乗ることは

まずありませんが

この時期だけはロープウェイからの眺めが最高なので

今日は乗ってきましたUFO

 

 

途中すれ違ったロープウェイは観光客の方でいっぱい

 

 

今年は猛暑の影響で

時期が一週間ほど遅れ

色づきも悪いと聞いていましたが

 

 

逆に真っ赤ではなく色とりどりで

想像以上にとてもきれいでしたおねがい

 

 

今日はちょっと曇っていたので

行こうか悩んでいましたが

行ってよかったニコニコ

 

 

 

 

明日は

昼間は 吹奏楽のイベントピンク音符

夜は また次のイベントに向けての練習ピンク音符

 

 

今しかできないことを

楽しみながら頑張りたいと思いますクローバー

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
知人から雲仙ビードロ美術館の招待券をいただいていたので
寄ってきましたピンク音符

雲仙温泉街の散策も兼ねて

ちょっとした旅行気分を味わいましたピンク音符

紅葉シーズンということもあり

観光客の方がめっちゃ多かったあせる

 

 

 

ありがとうございます。