暦上は立冬を過ぎ
その前後は朝晩少し冷え込んだものの
今日はあたたかい朝を迎えました
今週は
先週末の新月後の三日月が
日の入り後に西の空に浮かび
とてもきれいでした
今朝は早朝から花壇を耕し 陽が昇る前に
毎年恒例 チューリップ植えをしました
自分の備忘録の為に書いているこの日記
読み返すことは ほぼありませんが
去年植えたのいつだったかなぁ・・と
昨夜見たら ちょうど去年も今の時期でした
だから今年も書き残しておきます
花壇の手前には
小さなガーベラ
午後からは紅葉を見に雲仙へ行ってきました
歩くのが好きなので
ふだんロープウェイに乗ることは
まずありませんが
この時期だけはロープウェイからの眺めが最高なので
今日は乗ってきました
途中すれ違ったロープウェイは観光客の方でいっぱい
今年は猛暑の影響で
時期が一週間ほど遅れ
色づきも悪いと聞いていましたが
逆に真っ赤ではなく色とりどりで
想像以上にとてもきれいでした
今日はちょっと曇っていたので
行こうか悩んでいましたが
行ってよかった
明日は
昼間は 吹奏楽のイベント
夜は また次のイベントに向けての練習
今しかできないことを
楽しみながら頑張りたいと思います
知人から雲仙ビードロ美術館の招待券をいただいていたので
寄ってきました

雲仙温泉街の散策も兼ねて
ちょっとした旅行気分を味わいました
紅葉シーズンということもあり
観光客の方がめっちゃ多かった
ありがとうございます。