昨日の霧氷の山登りの続き
昨日の目的は 霧氷ともうひとつ
山登りの後 私が訪れたのは
年末 慌てて帽子だけを衣替えしてきた この方に↓
年末に間に合わなかったマフラーを
マフラーつけたら
ほとんど顔が見えなくなったけれど(笑)
これから冬本番 寒さ対策バッチリ!
そして もうひと方
年末はこんなに寒そうだったのに↓
昨日 行った時↓
どなたかがお召し物を着せてくれている
あ~なんて素敵
私のマフラーも着せて
防寒対策バッチリ(笑)
(思ったよりちょっと短かったけどまっいっか!)
いつもありがとうございます
ここから今日の事
今日は二十四節気のひとつ大寒
夜8時過ぎ
フルート仲間と練習をしていたら
外から太鼓の音が・・・
何だろうと外へ出て見ると
お寺の方々が寒行?で
提灯を持って うちわ太鼓をたたきながら
みんなで‘南無妙法蓮華経’と
お題目を唱え 行列で歩かれていた
なんか厳かで 初めて見たから感動した
今日も幸せ
お地蔵さまの所へ行く途中の道で
遠くから 杖?? 何??
と思って近づいたら
木の根っこが1メートルくらいの高さまで
地上に盛り上がっていて びっくり!
太くて硬くて びくともしなかった