今日は平成最後の日

 

お昼休憩時間に仁田峠に

平成最後の平成新山を

見に行こうと思っていたけれど

生憎の雨と濃霧で循環道路は通行止め

 

 

 

私の中の平成の一番の出来事と言えばやはり

平成2年11月

198年ぶりに雲仙普賢岳が噴火し

火砕流・土石流で母の実家が焼失・流され

生活に必要な道路が寸断されたり

火山灰の影響で仕事や生活が大変だったこと

 

当時の職場のすぐ近くに避難所があり

その窓から天皇・皇后両陛下さまが

山の方をご覧なっているお姿を

外から同僚と拝見した事を今でも忘れない

 

その平成時代がもう間もなく終わろうとしている

 

元号が変わるからといって

私達の生活が何ひとつ変わるわけではないけれど

 

これからもみんなが幸せで

令和という新しい時代が平和に

長く続きますようにクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

仁田峠に行く事ができなかったので

近くのつつじの名所  宝原つつじ公園へ

 

 

 

 

 

ここも まだ1~2分咲き

 

 

でも小さなつぼみがたくさん かわいかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天皇・皇后両陛下さま

心よりお疲れさまでした。

そして ありがとうございました。