昨日の事
長崎の野母崎の水仙を
姪っ子達と見に行きました
水仙はちょうど満開できれいだったけれど
それはおいといて・・・(後日載せます)
その水仙まつりの会場を後に
帰っていたときのこと
ちょうど夕方で
走っている車の中から
後ろを振り返ると
とってもきれいな夕日が
思わず車を海岸近くにとめ
みんなで見にいくことに
私の古いスマホでは画像が悪く
うまく伝えることはできないけれど
とにかくとにかく美しく
日が落ちてしまうまで
ず~っと眺めていました
姪っ子達も一生けんめい
きれいな夕日をデジカメに
おさめていました
そして昨日は大寒
大寒の卵を食べると
金運や健康運アップ
と去年先輩から教えてもらったから
風水や縁起をかつぐ私は
今年は予約しておいたので
みんなでいただきました
もちろん卵かけご飯
姪っ子から おいしい食べ方を教わり
まず白身をご飯とよく混ぜ
その上に黄身をのせる
採れたてだから白身はプリプリで
黄身は濃くて箸で持てるほどの弾力
教えてもらった食べ方 納得
白身がドロッとしなくて ご飯ふわふわで
めっちゃ おいしくて幸せ~
みんなあっという間に完食でした
本を読んで感動したり
人の話や音楽を聞いて感動したり
テレビや映画などを観て感動したり
どれも大事だけれど
自然の風景や花を見て
旬のおいしいものを食べて
美しい~とか
おいしい~とか
感動することを
私は大切だと思っていて
それを姪っ子達と一緒に
味わえた事がとっても幸せでした
最後までご覧くださったみなさん
ありがとうございます
おまけ
今日の空も素敵でした