ご訪問ありがとうございますニコニコ飛び出すハート


 2回目のお家づくりになります。

日々の掃除や片付けの時間を、できる限り減らした暮らしが出来るように、脳内シュミレーションを繰り返し、間取りや仕様を考えました指差し

2023年12月に完成予定です花
宜しくお願い致します看板持ち


上記の記事は、以前、途中まで進んでいたハウスメーカーさんとの打ち合わせ内容で、前記事にも書いたように諸事情があって取り止めました。


そして、建築中の今のお家の仕様は、こちらです↓看板持ち




①タンクあり手洗いなしタイプ

②紙巻器…施主支給(カワジュン)

③トイレ手洗いなし

④2階のトイレも同じ仕様

⑤フチレス形状(掃除が楽)


旧宅では、1階は、タンクレス(LIXIL)&コフレルスリムで、2階は、タンクあり手洗い付きタイプ(TOTO)の便座を使っていました。便座の裏の掃除は、LIXILの方が繋ぎ目が少なくて良かった気がします。


その経験を経て、新居は、減額になるので、1.2階ともに【タンクあり】【手洗いなし】のベーシア【LIXIL】にしましたキメてる


掃除が楽であることが、優先事項なので、狭いトイレ内に【手洗い】を付けることはやめました。


その代わり、1、2階ともに、トイレの近くに手を洗える場所を設けています。


1階は、前回の記事にあるように洗面台を隣接させました。


2階は、加湿器、掃除、病気になった時に、何度も2階に洗面所があったら…と感じたので、マルチシンクをお願いしました。飛び出すハート

↓型番は、LIXILのS-17です。

ちなみに、一階にはTOTOのマルチシンクを付けました。どちらが良いかは、引き渡し後にレポします。



壁紙は、撥水仕様にしても、必ず汚れて数年経つと水が垂れた跡が黄色っぽく浮き出てくるので、マルチシンクの周りは、キッチンパネルをお願いしました。


トイレ収納については、トイレ内にパネルヒーターがあるので、1階のような背面収納は狭いので諦めて、マルチシンクの上にキャビネット(施主支給)をつけることにしました。


旧宅では、LIXILのアッパーキャビネットを使っていましたが、少し高いので、今回はクリナップのキャビネットを付けることにしました。


安くておすすめです♡


我が家は、艶消しのモノホワイトにしました指差し


ドアの面材は、低圧メラミン化粧板なので、実は、リクシルより物はいいかもしれません。


引き渡し後に、またレポートします指差し



トイレ内に、パネルヒーターがあるのが、掃除を考えると既にブルーなのですが、仕方ないですよね…悲しい


タオルウォーマー型の方がまだ掃除は楽なので、変更できる予算がある方は、タオルウォーマー型にした方がいいと思います。


あと、トイレのリモコンも、劣化が目立たないスティックタイプが良かったんですが、タンクありのベーシアは、普通タイプしか対応できないそうですネガティブ残念。