こんにちは。

ボストンに来たばかりのロビンです。

ただいま生活のセットアップ中。

 

さて、アメリカでは家の中も土足だけど、

やはり日本人としては家では靴スニーカーは脱いでくつろぎた〜いびっくりマーク爆  笑

 

スリッパも持ってきたし、まずはアパートの床掃除🧤🧹🧼

 

以前のアパートはカーペット敷きで掃除が大変だったけれど、今度のアパートはhardwood flooring(木のフローリング)なのでうれしいラブラブ 

が、雑巾で全部の床を拭くのはけっこう大変、、、疲れる、、、ネガティブ

 

クローゼットにちょうどアメリカ版クイックルワーパーのようなモップ本体だけあるのをみつけたびっくりマークネットで調べてみるとswifferという商品で、シートもdryとwetがあるらしい。

 

これで拭き掃除が楽になる!ニコニコひらめき電球と思って、swifferのwetシートを買ってきた。

 

  

 

早速使ってみようと蓋をあけると、、、

 

 

うわ〜!

ケミカルな匂いドクロがきついー!! ガーン ゲッソリあせる

 

溶液もた〜っぷりでしたたるほど汗汗

 

 

匂いが気になったけど、せっかく買ったんだからと床全部拭いてみた、、、

 

 

 

 

結果

 

 

 

、、、綺麗にはなったけど、、、

 

 

 

 

 

私たちには

 

 

 

やっぱり匂いドクロがダメだーーーチーン絶望ガーン

 

 

 

 

急いで窓と玄関ドアを開けてドア、換気、換気!DASH!

 

 

これはもう使えないから、ランドリールームに「ご自由にどうぞ」と紙を貼って置いてきた。

 

欲張ってたくさん入ってる大箱を買ったけど、小さい箱のほうにすればよかった〜えーん

 

 

 

今日の教訓:

 

初めて買う洗剤・商品は、まずは少量サイズで試すことびっくりマーク

 

 

以上

 

 

 

フォローしてね…

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ボストン情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ