【募集】気持ちスッキリレッスン♪〜軽やかに生きる〜 | 自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

子育てのあれこれ。個性の特性と感情の扱い方のあれこれを発信しています。

出来ないことに×よりも

そのままのこの子に花マルを合格



出来ないことに×よりも

そのままのあなたに花マルを合格



個育て&心育てpurefield 

個性と感情の専門家  せい野早苗です







ーご感想ー

今日のレッスンすごく良かったです

少人数制でしたので、他のご参加の方とのシェアも交えて受けるだけではなく楽しく一緒に学べたことが良かったです。



一人ずつワークをしてもらえる時間もあり感じることが出来たこと引き出してもらえたことも貴重な体験でした。

レッスンの内容は全て得られるものでした。



感情は蓋が出来なくて、認めて感じることで消えていく。先に感情を感じる。など なるほど‥と思ったことや

自分の気持ちを大切に感情を感じることを意識していたタイミングだったので、深く納得出来たりととても実りのある時間でした✨ 



ストレスに強い人という認識は書き変わりました。

いつでも自分のどんな気持ちも認めていくことが本当に大切なことと思いました。

いつでもすぐに使えるセルフケアは本当にすぐに出来るので、日々意識していきたいと思います。本当にありがとうございました😊



私は復習するカタチで参加したのですが...

参加者さんたちとも一緒に体験でき、そしてお話のシェアもできて楽しかったです。

自分のために時間をとって、自分と向き合う事で、私が私を大切に出来ている事に嬉しくなり心地よい気持ちになりました。




やはり感情を感じると現実に起こってくるミラクル!

これはたまらないです(^ ^)☆

日々これからも自分と仲良く過ごしていきたいです!



レッスンに参加して自分が本当は悲しかった、苦しかったの心の声が聞こえてきて、向き合う事で自分を置き去りにしない、、また、もっと深い自分の想いに気付く事ができました♡



レッスンのあと、ちょうど同僚とのやりとりで、早速効果的に使う事が出来ておかげさまですっきりして引きずらずその相手に対していられ、結果的に良かったことがありました✨



本当にすごく良く分かりました。例えばのお話とか紙に書いての説明とかも、とってもわかりやすくてすーっと入りました。今日参加させてもらって本当に良かったです(

ありがとうございました。

また、よろしくお願いします



今回、初めて参加させていただきました。

まず、会場に入って、素敵な場所で、先生から笑顔で迎えていただけて、緊張がほぐれました💓




クッションを抱いて、先生の誘導で今の気持ちを言葉にしていくうちに、涙が湧いてきたのがびっくりしました。自分では、そこまで重く考えていなかったので…

本当の感情を見つけることが出来て心のつかえが取れました。ありがとうございました。




一次感情、二次感情の意味がやっと腑に落ちました❗今まで、勉強したりしたのですが、いまいち理解出来なくて。すごく分かりやすいレッスンでした。ありがとうございました。




先生が皆さんのお話を真摯に聞いていらっしゃるのも素晴らしかったですし、笑顔が素敵✨時間もちょうど良かったし、人数も皆さんが話せる感じで良かったです。

また、ぜひ、よろしくお願いします🎵



昨日のレッスンは

これからの私にとって

とても大きな学びとなりました。

大収穫です♪



レッスンしないで

新たな仕事への取り組みをしていたら上手くできなかった時きっと自分を責めると思うんです。

でも、そんなふうに思う感情も 自分を守るためのものだってわかったから、どちらの感情が出たとしても、私はその想いを大切にできそうです(ハート)



もっとかたくて難しい事するのかなと思っていましたが、優しく簡単な感じでしたので良かったです!内容もしっかりしてて、

いろんな事を教えてもらえて良かったです



私にとっては、レッスンの後から子どもの機嫌に引っ張られなくなったことが一番の変化です。仕事で納得いかないことがあってもお風呂でレッスンをしてスッキリできています。本当にありがとうございました。


ー親子参加のご感想ー



寂しい思いを受け入れる事が分かりました。ちなみに今日は、1日学校へ行く事ができました。声もあかるいです。
(高校生)



とにかくこんなにも寂しい思いをさせていたことに今気が付く事ができて良かったです。昨日は自分を責めましたが必要な時間だったと思います。

今回参加しなければ何で。何で。の連続しかできなかったと思うのでスッキリの方法学べて良かったです。

本当にありがとうございました。

また機会があればよろしくお願いします
(ママ)




日常イライラモヤモヤしない人はいません。

イライラモヤモヤしているのは、あなただけじゃないですよ。もちろん私もです。みんな同じ。




違うのは、

イライラモヤモヤに頭の中を支配されて止まっているか、気持ちをスッキリ切り替えているか。




《内容》

臨床心理学(交流分析、感情処理)

気持ちを切り替える方法。


東京の院内でカウンセリングを行なっている先生作成のテキスト付きの気持ちスッキリレッスンを行います。





気持ちスッキリレッスン♪

会場
インザプライム
新潟市北区太夫浜4023-178
南総合建築(株)敷地内
安心の大きな駐車場

時間
10:00〜12:00

参加費
2,000円

参加条件
0歳〜社会人のママさん
(親子参加ご希望は中学生以上)



お申し込み、お問い合わせ

友だち追加