褒めてほしいところ 結果?過程? | 自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

子育てのあれこれ。個性の特性と感情の扱い方のあれこれを発信しています。

こんばんはおねがい




ISD個性心理学は、生年月日から

考え方や行動パターンを導き出し

自分と自分以外の

コミュニケーションの違いを明確にし

家族、親子のコミュニケーションを

より良くするツールです



赤ちゃんともちは、ISD個性心理学を

子育て用に解説しています


ISD個性心理学と赤ちゃんともち、心のしくみ、インナーチャイルドカウンセリングを活用し
親と子の心のサポートをさせていただいています





褒めてほしいところ

褒めるべきところ



結果が出た時
結果を出せること

を褒めてほしいと思うタイプ
褒めるべきところだと思うタイプ



頑張った過程
結果がどうであれ過程

を褒めてほしいと思うタイプ
褒めるべきところだと思うタイプ






もちろんどちらも正解です合格合格



ただ、結果と過程の対応が

子どものタイプと合っているかどうか

がとても大切です。




タイプが合っているのか、違うのかで
子どもは、

やる気を出せるのか
やる気を奪われるのか





人間の脳が記憶している
分類ナンバーの生年月日で
結果と過程をどのように扱うのかが
簡単にわかります。





我が家は、


夫   結果タイプ

息子  過程タイプ



先日の夕飯時に
褒めるべきところとやる気方法の
結果タイプと過程タイプがあることを
話題にしたところ



夫「結果が出せるようにならないとダメだろ」

息子「俺は過程だな〜」


とテキスト通りの言葉が出ていました。

個性の思考の違い。面白いですね照れ






◉対面、オンラインから受講方法選べます
◉お一人様から開講します
◉日時合わせて開講します



子育てママの強い味方
子どもをもっと知りたい
子どもの良いところを伸ばしてあげたい
ブレない子育て軸を得たい

協会理念
『出来ないことに×よりも
  そのままのこの子に花マルを』


お問い合わせ、お申し込み





9月19日土曜◎  10:15〜
新潟市北区太夫浜4023-178
南総合建築(株)敷地内 インザプライム

他日程は、お問い合わせください。