ダメ!ダメ!ばかり | 自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

子育てのあれこれ。個性の特性と感情の扱い方のあれこれを発信しています。

こんばんはおねがい




ISD個性心理学は、生年月日から

考え方や行動パターンを導き出し

自分と自分以外の

コミュニケーションの違いを明確にし

家族、親子のコミュニケーションを

より良くするツールです



赤ちゃんともちは、ISD個性心理学を

子育て用に解説しています


ISD個性心理学と赤ちゃんともち、心のしくみ、インナーチャイルドカウンセリングを活用し
親と子の心のサポートを
させていただいています




子どもに対して
こうなったらダメ!!!


ルールを守れない人になったらダメ!
物を大切にしない子になったらダメ!
人に迷惑かける人になったらダメ!
勉強しない子になったらダメ!
人並みにならなきゃダメ!


などなど


ダメ!
そうならないようにしなきゃ!

と思えば思うほど

子どもは、あなたが思うダメな人になっていく…


これは、心のしくみに関係しています



無意識にダメを◯◯◯◯して
ママの意思に反してダメを引き寄せます



ダメな事ばかりが目について
ダメ出しばかりになり
ママの意思に反して、子どもにひたすら

「あなたは、ダメ!とてもダメな人間です」

というメッセージを与え、自分はダメだという
思い込みを植え付け続け
子どもは、素直にダメな事ばかりします




《実例》


小学生まではどちらかと言うとおとなしい子
校則違反はまだしていないのに
制服の着方を注意してばかりのママ
ママの思うダメな着方をするようになり
ママがダメと思うシャツを着るようになり
髪型も先生から注意を受けるように…



一方
元気で目立つ存在の子
制服のスカートもっと短くしたら?
ブラウスは指定じゃなくてもいいんじゃない?
校則違反してもいいくらいの気持ちでいると
真面目に校則をしっかり守る



朝礼で毎朝
◯◯してはダメ!
◯◯しなきゃいけない!
と言わせていた某店。
スタッフのやる気を奪い
社員が一人もいなくなってしまった。





心のしくみが関係しています




ダメ!これダメ!
ダメ!ダメ!ばかり言ってしまいがちあせるあせる
私もその一人です滝汗



負のループにハマっているのなら

強くダメ!と信じている
自分の心と対話してみませんか?


例えば、ダメと言わないようにと思っても
言わないと気が済まない。
言わないとそれこそダメになっていくのではないかと思う
心配や不安をぶつけてしまう心と向き合い手放す



子どもや周りだけでなく
自分にもダメ!ダメ!無理!無理!ばかりに
なっていないかご注意クローバー




個性の違いからダメに見えてることもあるので
スレ違いを最小限にするためにも
個性タイプを知ることも大切です





個育て&心育てサポートpurefield
幸せ家族のコミュニケーションアドバイザー
せい野早苗 1975年生まれ

2001年生まれ娘と2006年生まれ息子の母

心理カウンセラー
子育てカウンセラー協会認定講師
ISD個性心理学協会認定講師
子育てアナリスト



良かれと思ってしていた子育てが
子供の個性を追い詰めてしまいました

生まれた時から毎晩、お風呂と寝る前に
「愛してる。生まれてくれてありがとう」
と抱きしめて伝えて育ててきましたが

「消えてしまいたい」
と、思わせてしまったダメ母。

ISD個性心理学に出会い
自分と子供の個性を学び、
その子の個性に合った環境作りで
子供が「自分が大好き!」と自信を持って
言えるようになる大きな変化を経験
「ママが学んでくれてよかった」との言葉で
個性を知る大切さを伝えています




学校学校学校学校学校学校学校学校学校学校学校学校


ISD個性心理学講座

若いママよりも、子どもが社会人、大学生、高校生のママやお孫さんがいる方が多く受講されているのは、それだけ、個性タイプの特徴が腑に落ちて、理解し良い変化があったから。


本などの活字での独学は、ご注意ください
言葉1つとっても、個性が違えば受け取り方が
全く別の意味になってしまいます

「他人」「ちょっと」「ライバル」など
個性によっては全く真逆の意味を持ちます!
独学になると、自分の個性タイプの解釈のみになってしまうので、正しい知識になりません!
せっかくご興味を持ったのなら、講師の方から
学ばれることをおススメします!
※10月改正
(10月より税、認定料別のご案内となります)

お問い合わせ、ご予約