経営者、上司の方へ 家族のコミュニケーション以外でも活用 | 自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

子育てのあれこれ。個性の特性と感情の扱い方のあれこれを発信しています。

こんばんはおねがい




ISD個性心理学は、生年月日から

考え方や行動パターンを導き出し

自分と自分以外の

コミュニケーションの違いを明確にし

家族、親子のコミュニケーションを

より良くするツールです



赤ちゃんともちは、ISD個性心理学を

子育て用に解説しています


ISD個性心理学と赤ちゃんともちを活用し
親と子の心のサポートを
させていただいています





やる気がある人材が入っても辞めていく


職場のコミュニケーションを良くしたい


発達障害と安易に伝えていくことに
疑問をもつ先生



ISD個性心理学を知ってみませんか?


9月15日土曜
13時30分受付開始
14時〜16時

新潟市東区にて
ISD個性心理学協会理事(代行)
南光史一先生の講演会を開催します

参加費 3000円(2160円の診断書付き)


お申込み





社員教育は、子育てに似ていると思います

信頼関係を築けていないまま

コントロールする教え方では、心が離れて

対立するしかありません

お互いイライラした職場は

売り上げも下げていくでしょう





あるお店のオーナーさんからのご依頼で

ISD個性心理学診断をさせていただきました

大きく分けて3分類の中で

オーナーさんが唯一持っていなかった分類が

ありました

過去突然辞めた社員の分類を調べたら

その分類の社員だけが辞めていました

ここまでハッキリと分類が出るとは

私も驚きました‼️




オーナーさんの分類が良かれと思ってしていた

言葉の確認、やる気になる声かけは、

その分類にとってやる気がOFFになる声かけあせる

やる気にさせようとする言葉→やる気失う→もっと喝を入れる→追い込まれる

悪循環でしたあせる





起業する時は、同じ思考の同じ分類の社員が

良いかもしれません

ですが、会社を大きくしたい時は

分類の黄金比率があり

全ての分類がいることによって

大きく発展します






職場では、オーナーさんだけが個性を知るより

社員と個性を共有する方が

効果がすぐに出やすいです!

社員とご一緒に参加してみませんか?