また間を開けると書かなくなってしまいそうなのでどんどこ書いていきます!台湾旅行2日目の途中から!

迪化街一通り見たから、次は絶対に行くと決めてた雨田先生のところへ。

🚩雨田先生手沖飲品吧 MrRdrinks
☕️No. 69, Lane 223, Section 4, Zhongxiao East Road, Da’an District, Taipei City, 台湾 106
🗺https://goo.gl/maps/Tnrfi1rkmet5pFkW7


ミルクティーに可愛い動物マシュマロを乗せてくれるカフェで、テイクアウトのみ。おじさん店長が1人で切り盛りしているみたいなんだけどすごく人気で私たちが着いたときにも前に2組くらい(4〜5人?)いました。


まぁ2組だったらすぐかなと思って待ってたんだけど、なんだか知らんがめちゃくちゃ時間かかるのなんの…多分30 〜40分くらい待ちました(笑)

まぁその理由は店長がかなり几帳面で潔癖症、そしてかなりこだわりの強いカフェオーナーである(というよりはアーティスト寄りな気もするけど)からだと思われますね。使ったものは元に戻す、計量は毎度行い、少しでも汚れたらティッシュを濡らして拭く、袋は必ずハサミできる、マシュマロについてる粉も濡らしたキッチンペーパーで拭きとる、、などなど。そしてこれを全部信じて任せられるアルバイトが見つからず1人でやってて、このクオリティを下げたくない&人に任せられないから2号店も作れず、でも人気はあるので人は来るから必然的に待ち時間が長くなるって感じですかね。

【ミルクティーが出てくるまでの流れ】



この動画も途中から撮ったけど、本当はこれの前も長い道のりがありました。けど、可愛すぎるし映えでしかないのでもうオールOK全然許すいくらでも待てるぅ!!!最後のマシュマロ犬を乗せる工程に参加できるのもポイント高め!!楽しい!!

ついに、完成しました!!
可愛すぎてため息出る、、、


そして何より、マシュマロもミルクティーもあり得ないくらい美味しい!見た目だけじゃなく味のクオリティも高い!(店長のこだわりは無駄ではなかったと証明されました)是非みんなにも飲んで欲しい!タピオカばっかり飲まずにここ行ってみて!そしてノーマルなミルクティーを注文して欲しい!

(左)必死にマシュマロを喰らう私(右)姉妹ショット

存分に撮影し、紅茶も飲み終わったので次の予定まで台北の街をフラフラと放浪散歩。可愛いセレクトショップがたくさんあるところにたどり着き、色々みて回ったりと割と観光客っぽいことをして楽しんでみたり…


フラフラしてる途中で、フレッシュジュースを売ってるおしゃれカフェを見つけて休憩することに。

🚩MAYBE 時尚水果飲品
🍋No. 38號, Lane 190, Section 1, Dunhua South Road, Da’an District, Taipei City, 台湾 106
☎️+886 2 2741 8778
🗺https://goo.gl/maps/QajPoXDPriQczr8f7


インテリア可愛い…日本にもこういうカフェたくさん欲しい


わたしはアップルソーダを頼んだんだけど、本当にその場でミキサーにかけて作ってくれるジュースだからなんだか『昔風邪ひいた時に食べたすりりんご🍎feat.炭酸水』って感じだったかな。(美味しかったということ…褒めてます!)


さゆりちゃんと何故かドヤっているショット

そして、次の予定は姉と2人での約束だったのでここで一旦さゆりあさみとはバイバイ(2人は前日に行った問屋街に行ったしい)して私たちはUberでちょっと遠くへドライブ(笑)そしてたどり着いたのはここ林口体育館〜!



実は台湾まで来てまさかの、WINNERのコンサートを見に行きました(爆笑)台北アリーナだったら姉に1人で行ってもらおうと思っていたんだけど()会場が思いの外遠くて1人では可哀想だったのでついて行きました。


チケットはありがたいことに仲の良いオッパが用意してくれたので(前日に言ったのに取ってくれた、ありがとう×100)座ってゆっくり見れる席♡


会場に飲み物とか全く売ってなくて喉渇いて死にかけたし、冷房ガンガンで凍死するかと思ったけど韓国語バージョンでWINNERの歌聞けたし、何より横で姉が楽しんでたので大満足!そして夜ご飯を食べに再び台北のセントラルへ…

と思ったら、思いの外早く到着して予約の時間よりも早くついてしまったので辺りを散策。

そういえば前日タクシーに乗った時(問屋行く時のタクシー:動画参照)に運転手さんがマイメロのカップに入ったミルクティーを飲んでるのをあさみが発見して『何これ可愛い!マイメロだ!』と突っ込んでたら、『あそこにあるよ!台湾人みんな好きなタピオカは清心福全だよ!』と優しく教えてくれたので挑戦することに♡

🚩清心福全Ching Shin Fu Chuan Tea Station SOGO Zhongxiao
🥤No. 2號, Lane 31, Section 1, Da'an Road, Da’an District,  Taipei City, 台湾 10691
☎️ +886 2 2772 2031
🗺https://goo.gl/maps/Wgr1LDsirm5f4MxX8

(一応私たちが行った店舗の住所載せたけど、スタバ並みにどこにでもあるから好きな店舗に行ってね)

めちゃ可愛いやないかい



いつまでマイメロとコラボしてるかは知らないので、もし行ってマイメロじゃなかったらごめんね🙏下睫毛ついてて口角上がってて中顔面短い可愛い可愛いマイメロでした。

夜ご飯前だったから半分こにしようってことでLサイズ頼んだんだけどLサイズで70TWDってことは(1TWD=約3.5円だから…)まさかの300円以下!は?安すぎじゃない??!


この大きさ、パールの量で250円くらいってマジでやばいよね。日本じゃ700円くらいするよね、あー台湾行きたい。日本でお金稼いで台湾で豪遊するっての月1でやりたい。もはや台湾留学したい。

あ、肝心の味の方ですが、普通にめちゃ美味しいです。バブルティーって1日に何個も飲めないから旅行中だと予定してたより飲めなくて…もっと飲み比べとかしたかったから残念だったけど、幸い4人だったから色んな味をちょっとずつ試せてそれはそれでよかったかな口笛

そして夜ご飯はここ!

🚩好食多涮涮鍋大安店
🍴No. 8號, Lane 19, Section 1, Da'an Road, Da’an District, Taipei City, 台湾 106
☎️+886 2 2776 2727
🗺https://goo.gl/maps/TEwjoYrvhtg83BQj8

ちゃんと事前にネットで予約して完璧や〜と思ってたのに、他の店舗で予約してしまってたみたいで…到着して予約画面見せたらここじゃないよ?!と言われてプチパニックに…えーんでも店員さんがすごく優しくて、そのわたしが予約してしまった店舗に電話してキャンセルして、大安店で食べれるように手配してくれたの、、、ありがとう大好き台湾のみんなほんと優しい!

でも韓国語のメニューをくれました笑い泣き私たちがこの左上のクマを指差して『可愛い〜!!これにしよ!』って言ってたら慌てて日本語メニュー持ってきてくれたけど(笑)これは韓国に寄せてるうちらのfaultだ(笑)



そしてハラペコだったのでぼんぼこ食べたいものを注文しまくった結果…机の上はこの有様に(笑)


牛乳鍋のスープにくまちゃんの固形スープを入れれるのがこのお店の目玉メニューなんだけど、この日はもうクマちゃんは出払ってしまい、プーと犬ならいるよと言うことでそれぞれ注文。

プーさん型固形スープ

【ベイビープーちゃんの沐浴映像】


店員さんがチーズ持ってきて、頭に乗せてあげてねって笑い泣き可愛すぎるでしょ!!(笑)気分は温泉〜!可愛いのでひたすら写真を撮り続けていたんだけど…


ガタン!と言う音とともに沈没…ガーン

潜ってしまったプーちゃん

(自分で熱湯にぶち込んだけど可哀想になって)プーちゃんをおたまで必死に救い出したところ恐ろしい光景になってしまった…ごめんねプー…


でもとっても美味しかったし店員さん達やお店の雰囲気も良かったし大満足でした(満腹すぎてちょっと苦しかったけど)、また行きたい!おねがい

そして一旦、火鍋屋から近かったさゆりあさみの泊まるホテルに戻り休憩〜

続く。