#がん検診
がん検診の結果がぼちぼち出揃いました。大腸がん検診、子宮がん検診、乳がん検診、胃がん検診、すべて異常なし。

 

胃の内視鏡検査では胃底腺ポリープが数個ありました。良性なので問題ないとのこと。今回初めて自分の胃の中の写真を貰いましたが・・あんまり気持ちのいいもんじゃないですねコレ。

#歯周病
奥歯(上右6番)根幹治療、3回目にて削るのは終了。次回は被せて土台を強化してくれるらしい。

 

甲状腺の病気を伝えているせいか痛くないように丁寧に治療をしてくれているような気がします。有難いことです。

#股関節痛
前回、歩行できないほどの強い痛みがあった左股関節。そのあとレントゲンを撮ったら変形性股関節症の疑いがあり、今回はMRIを撮ってきました。

 

結果は異状なしでホッとしたんだけど。左の卵巣に小さな白い影。卵巣嚢腫という水がたまった袋のようなものがあるらしい。良性だから問題ないですよって言われたけどちょっとビックリしました。心臓に悪いです。



 

#加齢のせい?
甲状腺に腺腫、胃にポリープ、卵巣に嚢腫。良性とはいえデキモノだらけだなあ。これも加齢のせいなのでしょうか。

 

しかしあの股関節の激痛は一体何だったんだろう? 原因不明なだけにまた繰り返さないかちょっとビクビクです。

#主治医の移動問題
甲状腺をみてくださってる先生が別のところに移動するため、4月からは他の先生が担当になるらしい。リウマチ科の先生も別の病院に移動になるため3月いっぱいとのこと。

 

辛いなあ、困るなあ。同じ先生にずっと診てもらいたいんだけど大きな病院だと難しいのかなあ。悩ましい問題です。