今日は行政の無料歯科相談に行きました。
今の歯医者さんで抜歯を勧められていて不安だったので、
何かアドバイスもらえたらいいなって思って。

 

どう説明したらいいか事前に整理してから行きました。

 

-----以下持って行ったメモ-----

重度の歯周病のため歯周病専門医で治療しています
根管治療2本、抜歯3本
さらに根管治療と抜歯を勧められているが
叢生と開咬があるため不安です
奥歯抜歯による欠損放置、前歯開咬で咀嚼困難
入れ歯、ブリッジ、インプラント不可
上顎の吸着入れ歯は可というが進展なし
開咬治療は困難とのこと
矯正ならワイヤー矯正になるとのこと
転院を含めたアドバイスを頂けないでしょうか
歯周病・入れ歯・矯正の包括的治療を希望します
紹介状(診療情報提供書)はもらえないそうです
費用のこともお尋ねしたいです(保険適用)
転院の場合どのように探したらいいでしょうか
口腔外科専門医?口腔外科認定医?で探した方が?

-----以上メモ終わり-----

 

なんか怖い先生が出てきてお説教されたらどうしよう
なんてビビりながら行ったんですが、

ぜんぜんそんなことはなくて優しいおじいさん先生が

わかりやすく説明してくださいました。

 

結果、入れ歯の必要はなくて、8020運動の説明をしてもらい

前歯を大切に、奥歯はなくても過度に不安になる必要なし。

 

抜歯をして前歯の叢生はワイヤー矯正でダイジョウブ、

開咬もこれくらいなら問題ないでしょうということでした。

 

神経を取っちゃうとあんまり動かなくなるかもね、

削って高さ調整をすると将来顎関節症になる可能性ある

というアドバイスも。

 

今の歯医者さんで問題ないんだと確信を持てました。

疑って申し訳なかったです。

行ってよかった!