ガルフエア 搭乗レポート
テーマ:LCC航空会社別情報こんにちは。ツンです。
バンコク~カイロ間の移動にてガルフエアに搭乗しました。バーレーンを経由しています。
ガルフエアはバーレーンの国営会社なのでLCCではありませんがレポートします。
ガルフエア
LCCではないので荷物は30kgまでOK。バンコクで買い足した即席麺も楽勝です。
最近は荷物が2人共15kgギリギリになっています。
航空運賃・・・338ユーロ (空港税等含む)
荷物預け代(30キロ)・・・無料
合計・・・46074円
e-bookersというサイトで手配。eチケットが表示されないためチャットで問い合わせを行いました。
料金はEURO払いでした。なぜか1ユーロ136円で計算されています。
・・・なんで?購入日のレートでは120円だったので40000円強くらいかと思ってました。
まだ未確定のクレジットカード明細なのでなんとも言えないですが。
2011/5/20(金) バンコク10:20発
<7時間程度フライト・昼食>
バーレーン経由(2時間程度)
<2時間程度フライト・夕食>
2011/5/20(金) カイロ18:35着
中はこんな感じ↓
今回もガラガラです。アラビアンの方は中央の席で横になって寝ていました。
そして、今回はLCCではないので機内食が出ました!
いわゆるチキンorフィッシュの一般的な機内食でしたが、今の僕らにはあまりにテンションが上がって
写真を撮り忘れるほどでしたが、ラザニアにチーズが乗っていてマリエは大興奮!
イスラム系なのでお酒は無いかと思っていたのですが、ワインとビールがありました。ワインにも興奮。
乗り継ぎのバーレーン空港内↓
車とかロレックスとか売っている。
空港内はWIFIフリーだし、中東はオイルマネーで景気が良いからかしらん。
エジプトは国土の90%が砂漠ということで、街並みも土っぽい色。
エジプトビザはイミグレの手前で15ドルで購入できます。
購入したシールをパスポートに貼るだけで終了。
機内食とワインがとても印象に残ったガルフエアでした。
★
ブログランキングに参加してます。
参考になったらクリックをお願いします♪