ありがとうございます、pomです
さて、自分と向き合うと隠れていた心の傷等を癒やすという作業が必要になってきます。
これもまた、pomが普段の習慣で勝手に癒しを行っていました。
それは、
音楽を聴く事
これは、圧倒的に歌詞のある曲が効果大!
……あ、だからツインレイと向き合う前頃からJ-POPを急に興味持ち始めたのかな?
どうやら必然だったっぽいです

励ましてくれる系よりは、癒やしたい感情に寄添ってくれる系や感情を増幅させる曲が効果あります。
ほら、良くあるじゃないですか?
失恋した時に失恋ソングを聴いて、どん底まで落ち込んで泣きまくったら、翌日スッキリ!みたいな事!アレです、アレ!!
歌詞に寄り添ってもらって癒やされる…更に泣いて感情を使いきって浄化までされるという!何と理にかなった癒しの効果

しかも何が凄いって、癒やし切ってもらったら、その曲を聴いてもしっくり来なくなる……心がその歌詞に同調しなくなってくるんです

そうしたらその曲は卒業!で、またその時の自分に寄り添ってくれる歌詞の曲を探します

もちろん、映画や本なんかでも同じような効果がありますが、時間とリピートしやすさで言ったら音楽が断然お手軽!
何なら何か作業しながらでも聴けるし

あっ!
感情を増幅させて使い切る際の注意点!
辛過ぎてこれ以上無理!ってときは、無理してやらなくて良いのです。
その時は寄り添ってくれる歌詞の曲を聴きましょう。
それから、悲しみの感情等に向き合うには夜がお勧めですが、くれぐれも具体的な行動に走らない事!
夜考えた事を行動に移すと、ろくな事になりません!(体験談
)

そんな時は時間が解決してくれるでしょう……朝が来るまで我慢ですよ

あくまでも感情だけに留めましょう。
あと思いがけなく大量に涙が出て、その後の生活に支障が出るといけないから、予定のない日の前がいいかもですね

ちなみに歌詞がなくても、感情が増幅される曲ってあると思います。
pomの場合はコレ

何故か怒りの感情が増幅させられる、そして使い切る事が出来ます。
良かったら、あなたも色々な曲を聴いて試してみてくださいね

最後までお付き合いいただきありがとうございます!
お話はまだまだ続きます
pomの『ツインレイかもしれない話』の最初はコチラです↓↓↓
ブログのはじめはコチラです↓↓