ありがとうございます、pomです音符



うんうん、聞こえてますよ〜ニコニコ


「pomさん、お相手の方ばかり向いてるじゃないか〜!」

「自分と向き合わないとツインレイの学びは進まないんだよ〜!」


だからpomさん達は

ツインレイではないのでは?えー


そんなあなたの心の声が、チラホラ笑い泣き

…まぁ、どっちでもいいんですけどねニヤリ

このブログのお話は学びの焦点を、pomの苦手な
『目に見えないものを信じる』
というところに置いていたから、そう思われても仕方ないかもですね笑ううさぎ

ツインレイのお相手との間に起こった事象以外の、自分との向き合い辺りの事はたくさんの人が書かれているし、人によって課題も違うだろうから、詳しくはいいかなと思ってほぼ無視して書いてきました爆笑

自分で言うのもなんだけど、自分との向き合いというか、掘り下げて考えるみたいな思考の作業って、pomにとっては割りと得意分野だったりしますニコニコ
(レオさんとの間に起きた事象以外ね笑い泣き)

pomの持論として、
「得意分野は人に教えられない」というのがあります。

何事もそうだけど、不得意な事を試行錯誤して習得した人こそが、本当の意味で教えることが出来る…教えるとはそういうものだと思っています。(あれ?何かレオさん降りて来た?アセアセアセアセ)

教えとか、そんな大それた事ではないんだけど、ここで一応
『pomもぽんこつなりに自分と向き合っていますよ』
というお話だけ、挟んでおこうと思いますニヤリ


話は大分逆上って、レオさんと公の場で関わる前。

この頃には、既に本来の自分に戻るべく、やりたい事や生き方、考え方を模索していました。

更に自己表現的な部分については模索して、ある程度実行に移せて来ていました。

ただ、この頃の考えとしては、
『結婚と子育てによって持ってしまった固定観念を外そう』
というのが目的。

今思えば、レオさんの存在自体は知っていたものの、存在を相互認識する前から、自分についての学びは、既に始まっていたように思います。

ただ、レオさんと関わってからの学びのスピードと深さは段違いでした!

その後、レオさんと公の場では会えなくなってスピリチュアルな現象が起き始めた頃から、ある現象が起こり始めました。それは、

世の中の事象全てが学び

というモードに突入!
身の回りに起こることの全てが学びに繋がりますびっくり

何かを見聞きした時、何か現象が起きた時、自分の感情が動かされる度に、自分の本当の部分に気付かされる。
その度に

自分の本当の感情に気付かせてくれてありがとう

と感じていました!
それは、たとえ嫌だなぁと思うような事でも、

それが嫌だという事を気付かせてくれてありがとう!

又は

人の振り見て我が振り直そう、気付かせてくれてありがとう!

という想い……そうしようと思って意識してやっていた訳ではなく、マインドが勝手にそういうモードになっていましたびっくり

元々そう思う傾向はあったけど、気付かせてもらったという感謝と腑に落ち度合いみたいなのが段違いでしたニコニコ

勿論、嫌な気持ちになった時には、
「最悪ーっ!!えーん
「ふざけんなーっ!ムカムカ
等、ちゃんと一旦感情を感じ取る事が大切!
その後冷静に
『あ、今自分はこう思っているんだ』
と気付く。
感謝はその後勝手にやって来る感じですニコニコ

だからきっと『感謝しなきゃ』とか思ってやるのは意味ないですねニヤリ
感謝出来ないなら出来ないで、良いのです。

ただただ、今自分がどう思っているかだけ把握出来れば……そうすると、そのうち感謝も自ずと湧いてくる時が来るんじゃないかな。

それは今現在も…気付き済みの事が増えて多少ペースは落ちて来ているけれど、毎日毎時間学びが止まらない状態です爆笑

あまりにも、色々な事に感謝し過ぎて、途中フッと思った事があります…

やばっ!pomど変態になったのか?笑い泣き

何か急激に、責められるのが好きな嗜好の人になってるんじゃないかと、本気で心配になりました爆笑

そんな気付き三昧と、持ち前の自問自答グセ(何故そう思ったのか等考える)が相まって、ある程度の自分との向き合いは気付いたら進んでいた感じですニコニコ

但し、何事もそうかもしれないけど、自分との向き合いって、人生が進む限りは終わりのない学びのような気がしていますニコニコ

まだまだ世の中には知らない事がたくさんありますからねおねがい



ーーーー続くーーーー






 義援金について