ありがとうございます、pomです音符

遂にこの日が来ました!
長子の卒業式!

U先生に感謝の手紙でも書こうかと思ったけど、時間もなかったし、一昨日電話で一応伝えたし…しかも反応が微妙だったから、もうこれ以上はいいやキョロキョロ

昨晩は何だかんだ色々やることがあって、あまり寝れませんでした…目の下クマが出来気味ガーン

その上に朝から謎の緊張感…長子の晴れ姿をしっかり撮らないと!?
……いや、そんな使命感は無いけど汗うさぎ
とにかく絶不調ガーン

朝ごはんにトーストを食べようとするけど、一口も喉を通らない……。

普段のpomは朝からカレーでも焼肉でも目覚め一秒後からモリモリ食べられる人なのですが爆笑
謎の緊張感に阻まれて何も食べれません。

私、何をそんなに緊張してるんだろう?
U先生とのお別れ……かな?

とりあえず飲み物だけ飲んで、長子の出掛ける準備を手伝いつつ、自分の準備を始める。

もう最悪のコンディションだけど、一昨日出来た吹き出物が、何とかメイクで隠せる程度になったのが、せめてもの救いですニヤリ

長子を先に送り出し、後から私も追いかける。
旦那さんと末っ子は、式後に校庭で待ち合わせ予定です。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


式が時間通り始まりました。

その頃には朝の緊張感はそれ程でも無くなっていました。
担任の先生に続いて子供達が入場してきます。

長子のクラス!
U先生が入口に立っています。

当たり前だけど、いつもとちょっと様子が違う…大分遠い位置からなのに、緊張感と何か昨日眠れなかったのかな?といった雰囲気!
私と同じだニヤリ

式は予定通り進行。
そして卒業証書授与。
先生と子供達の一番の見せ場です。
一人ずつ名前を呼ぶ……U先生、初めてとは思えない…練習したのかな?
子供達もみんな大きくなったなぁ……

そして、面談の時の宣言通り、U先生は泣きませんでしたニコニコ

何か「頑張ったね、ヨシヨシ」ってしたい衝動にかられました爆笑
仮にも子供の先生にアセアセ

滞りなく式が終わり、退場して行く先生方と子供達。

一旦退場するものの、集合写真を撮るために保護者はその場で待機。先生方と子供達は戻って来ます。

長子のクラスの撮影の番が来ました。

子供達とU先生が先に並んで配置に付く
次に保護者が後ろに並ぶために移動。

U先生を見ると、明らかに移動する保護者の方をキョロキョロ見て、誰かを探しているようでした……

『ヤバい!私、探されてるかもしれないガーン

人が沢山居る中、そんなにあからさまにキョロキョロして…目があった時に、そのキョロキョロが止まったら……そんなの、どんな顔していいか分からないガーン

咄嗟に、背の高い保護者さんの後ろに隠れました。
そして、そのままU先生の死角に入りながら後ろの方に列ぶ。

無事撮影も終了しました。
列から外れるときも、U先生の方は見ませんでした。……自意識過剰かなぁ。

もう、このままの感じでお別れなのかな…
それでもいいか、もうやれる事は全部やりきった!……と思うキョロキョロ

少しモヤモヤしながらも、全部終わって校庭へ。

旦那さんと末っ子と合流して、長子達が出てくるのを待ちました。

ーーーー続くーーーー