ありがとうございます、pomです

続きです↓↓
変な緊張感の中、教室へ。何とか空気を和らげつつ面談の席に着きました。
長子の普段の様子は、いつも聴いているので、今更の話!
話の内容は来年度の進学先の話が主でした。
長子のために色々動いてくれたり、リサーチしてくれたり、頼んでいない所まで気を回してくれています。
本当、なんて子供想いの良い先生なんだろう

話は白熱!かなり時間オーバーして、なかなか有意義な面談になりました。
ただ、目はあまり見れなかったかな……見つめ合って目が離せなくなってしまったら本格的に困るし

面談も終盤に差しかかってから気付いた!
私、上半身が小刻みに震えている…緊張とかそういうのではなく……
リラックス状態なのに、胸の真ん中辺りを中心にフルフルしてる?
ちょっと心地よさみたいなものを感じる……何だろう、これ?
無事面談が終わって廊下に出る…もう辺りは真っ暗、教室の明かりだけが頼りです。
そんな中、流れでパソコンの写真を一緒に見ることになりました

気付いたらパソコンの横に置かれたクリスマスツリーがイルミネーションのようにキラキラ光っています。
『何だ?このエモーショナルなシチュエーションは!
』


ワザとなのか偶然なのか……とんでもなくいい雰囲気の廊下……
そして横に並んで、腕と腕が今にも触れそうな距離感…
ホワホワっとして優しい空気が流れて……しあわせ過ぎる

ヤバい!
急にマウスを操作するU先生の手を取って走り出してしまいたいくらいの衝動に駆られる

しかし、絶対に触れてはいけない!
立場的に縮めてはいけない空間……その距離の何て近くて遠い事!
そう思って何だか急に悲しくなってきた。
写真について色々説明してくれているU先生と、どんどん無口になっていく私pom…何だか泣きそうです。
そんな私のいつもと違う様子に気付いたのか、沈黙が気まずいのか、更に色々話しかけてくるU先生。
校外学習の時の風景の写真を見て
「ここ、すごく綺麗でしたよ
」

と言った。
確かにとても綺麗な景色!
同じ事を感じた事を伝えたい……
綺麗なものを見て気持ちを共有出来るなんて、なんて幸せなんだろう

もう消え入りそうな声でやっと絞り出した…
pom「……綺麗ですね……」
U先生「ね!綺麗ですよね
」

pom「………」
U先生「………
あっ、ここに〇〇さん(長子)居ますよ
」



あれ?この状況……この前の、U先生の様子がおかしい電話の逆バージョンになっている!

そうか!……人って、
伝えてはいけない想いが
溢れそうになると
無口になるんだ!
もしや、あの電話のU先生もそんな気持ちだったんだろうか……まさか、ね……

更に続く