ありがとうございます、pomです音符

続きです。
ステージでU先生が歌っていた歌が、あの日の私の気持ちとリンクしていてビックリ!
まさかU先生も同じ気持ち?…なわけないか爆笑


U先生のステージが終わって、色々まわっていると、たくさんの知り合いに会いました。
久々に会えた人なんかもいて……帰りたかったけど、結構楽しくなってきた…来てよかった照れ

と、離れたところからU先生が、歩いてくるのが見えた。
周りの人達に挨拶しながら、こちらへ向かってる。

U先生を見た途端、急に長子の件で自分が嫌になった事を思い出した…やっぱりU先生を見たくないし、こっちを見て欲しくない気持ちが湧いてくるショボーン

10メートルくらい離れてただろうか、私を含めた周辺の数人に挨拶してきた…。

何だろう、一瞬消えてしまいたくなった…そして泣きそうになった。
その心境が、行動に出てしまいました。

なんとU先生の挨拶を無視!
いや、気付かなかったフリ?
口を開いたら泣きそうだったし…
とにかく挨拶しませんでしたプンプン

周りの数人が挨拶してる中、私一人くらい挨拶しなくてもバレないだろう、と思ったけど…U先生は私を見ながら頭に「?」マークを乗せたまま通り過ぎて行きました…バレてるタラー

普段の私なら挨拶を無視するなんて、ありえない行動です。(挨拶は自ら進んでするタイプ)
ますます自分が嫌になる…

『もうやだ〜、帰りたい〜えーん

と子供みたいな事を思いながらも、遊ぶ気満々の末っ子に付き添わなければならない……泣かないでいるのが精一杯です。

次にU先生を見た時、女子生徒と二人で歩いていました。
その子は…小さい頃からよく知ってる子。

先生と子供、普通なら微笑ましい風景なのに、何故かその光景を見て、今度はとてつもない不安と悲しみと、少しの怒りに襲われました。本当に今にも泣きそう。

えっ、嫉妬?子供に??ガーン

その二人と途中結構な距離をあけて、すれ違った。そこでも気づかないフリ。

U先生は確実にいつもと違う様子の私を見て心配しているようでした。

次に見た時、U先生は数人の子供と一緒に私の目の前を素通りして行きました。

あれ?さっきも違う子達とここ来てましたよねぇ?ワザと?心配してかなぁ?

もうイヤだ〜!どうでもいいけど、
視界に入らないで欲しい泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

と、そこで
「ママぁ、そろそろかえるぅ!」
末っ子がやっと帰る気になったのでした。
助かった〜アセアセ

後になって冷静に考える…何故こんなに感情が揺さぶられてたんだろう??


…このブログを書いていて気付きました。
ただの気分最悪で更に子供に嫉妬した話だと思っていたけど……

自分の事が嫌になってる時、ツインレイ彼の事も嫌になるという現象が起きていたのかもしれない…?
これって、あるあるでしょうか??