ありがとうございます、pomです

ツインレイ界隈でまことしやかに言われているツインレイの証ってありますよね?
手が似てるとか、誕生日が近いとか…。
ちなみに私pomとU先生の手はかなり似ています

身内でもここまで似てません。
人差し指の爪の曲がり方までソックリ

誕生日は一見全然違うけど、生まれた月日を同じ計算の仕方をすると、生まれた西暦下二桁なります。
例えば
1968年2月28日→2×20+28=68
1983年3月23日→3×20+23=83
↑の赤字部分みたいな事です。
因みに同じ数式が当てはまるのは、各一年間で2日ずつくらいみたいです。
そんな共通の仕方ってあるのかな?
特に意味なさそうだけど

子供の頃から、自分の生年月日がそんな法則になっているなぁ!とは思っていたけど……U先生の生年月日を見たとき、ピンと来たのです。
他の人の生年月日を同じように当てはめてみようと思った事自体が初めてでした!
ところで、そういった巷で言われている部分以外に、U先生がツインレイかもしれないと信じられる要素が、一つあります。
それは、U先生が音楽好きであること

ツインレイという概念を知ったとき、そんな存在が居るなら、その人は絶対
『音楽好きな人』
だと思いました。
何故なら、私にとって、音楽は人生において、無くてはならないものだから

音楽には幼い頃からジャンルレスに親しんでいました。
音楽関係の仕事で食べていく事を目指した事もありました…結局、縁がなくて違う道に進んだけど…
音楽に対する価値観が違い過ぎる人とは表面上の話は出来ても、奥底ではわかり合えなかった。
私と縁のある人は皆、音楽で繋がっていた…そんな人生でした

そんな私のツインレイが音楽に無関心なわけが無いと思っています。
U先生が学校の行事で歌ったり楽器を演奏してるのを見かけたことがある。
ある程度熱中して取り組まないと達しないレベルなことは見て取れました。
U先生から少しだけ聴いたことがある……
おそらく私達は同じような時期に同じような音楽活動をしていたらしい。
14歳も離れてるのに…
U先生がツインレイかどうか確信できてないけど……
もし私のツインレイが居るとしたら、絶対
『音楽好きな人』
に違いない!
それだけは確信を持って言えます
