ありがとうございます、pomです

私pomは、普段は何事かあっても「まぁ、いいか」「そんなときもあるか」が口癖な、余程のことがないと人と揉め事なんて起こさない、比較的平和な人です
それを踏まえてお読みください……

その日、長子は早退する予定でした。
早退するには親が教室まで迎えに行かなければなりません。
時間はU先生には伝えてありました。
それなのに、予定の時間に教室に迎えに行くと長子がどこかに行ってていない!
10分過ぎ頃になっても帰ってこない…しばらくすると他の子達やU先生と一仕事終えて帰ってきた。
その仕事をしてからでは時間に間に合わないのは明らか…、何故その仕事やらせてたんだろう?

戻ってきた先生は、私の前50cmくらいの、ほぼ真向かいに立ち、私が視界に入ってないかのごとく横に居る長子に帰りの挨拶をしている…
えっ、無視?この距離で?
忘れてたのを誤魔化そうとしてるのか?
でも挨拶くらいするでしょ普通……

私も普段なら、まあいいかで流せるのに…何故か忘れられてるかもしれない事と無視されてる事に、今まで感じたこと無いくらいの悲しみと怒りが湧いた

しかし子供達の手前U先生に面と向かって怒りをぶつけるわけにはいかない…
とりあえず目が合うまで見続けてみよう…
えっ、全然合わない!

頭にきたので「どうも💢」って少し沈んだ感じで言ったら、やっと目が合った!
やっと合った……いや、
『やっと逢った?』
自分でも良くわからない感情で無言で見つめ合うこと約3秒……とU先生驚くべき行動に出た!
続く