こんにちは。今日もコロナや花粉症の影響を受けない、元気な(流行遅れ?)なタマネギです。

 

今日は、お昼で早退しました。

 

というのも、先日コピーで準備した「マイナンバーカード」が、実は面接担当者がスマホでカードを撮って、それを画像として本社に送ることになっているんだそうで。。。

 

タマネギは自宅近所のY銀行の貸金庫にマイナンバーカードを預けてあるので、また出してこなくちゃならなくて…しかも、すでに有給休暇を全部消化してしまったので、、、、センター長に事情を話し、今日木曜日は比較的仕事量が少ないので、今日の午後は早退してY銀行に向かいました。

 

銀行窓口の営業時間内(9時~15時)に行かなくちゃいけないから…仕方ないですけどね。

 

やっぱり有給休暇は”保険”として何日か残しておくことが必要ですよね。何が急に起こるかわからないですからね。

 

 

ほとんどのアルバイト従業員の個人面接が終わったようです。

 

今の会社は6月末に撤退することが決まっているので、それまでは籍を移さない(会社に残る)人も結構いるようです。

 

主な理由として、

 

時給が下がってしまう 1020円 → 1013円

 

入社手続きが面倒 (履歴書・住民票・戸籍謄本・マイナンバーカード・健康診断書等の準備)

 

年次有給休暇が1年目からのカウントに戻ってしまう。(勤続年数がふりだしになってしまう)

 

4月以降に予定されている仕事量(現在の約2倍)に対する負担増が未知数

 

とのことのようです。

 

 

タマネギの場合、上記のことは一時的なことで、いずれはやらなければならないのなら、早め早めに手続きしちゃった方が良いと判断しました。

 

今後また状況が変わって「採用保留」なんてこともあるかもしれない・・・・こんなご時世ですからね。

 

仲の良い親戚の叔母さんと先日電話で話した際も

 

「コロナ禍の昨今、若い人でも仕事なくて困っている人が多い。タマネギのこの年齢(59歳)で声をかけてもらえるだけでもありがたい・・・と感謝して受け入れるべきだよね」

 

と理解してもらいました。

 

65歳の年金受給開始までがタマネギの大きな課題なので、次の会社でも身体に気を付けながら頑張りたいですね。

 

65歳以降は、健康であれば週3回勤務にして、そのほかの日は「シニアの英会話教室」や「ウクレレ教室」なんかも行きたいなあ・・と思っています。

 

 

さて、4月からの仕事量増に対応して、約10名の派遣社員さんが仕事を始めています。

 

ご年配の方もいらっしゃれば、30歳前後の方も・・・男女問わず一生懸命仕事を覚えています。なかなかソロデビューできない方も・・・それぞれ苦労されているようです。

 

収入を確保するためには、一時的に派遣社員でも働かなければ…との危機感がありますよね。

 

ただね、自動車通勤している人もいるので・・・それなりにお金持っている人もいるのかな。。。? なんて思っている、自転車通勤してるタマネギです。

 

唯一の救いは…片道5kmの距離なので、通勤手当が出ること。まあ、スズメの涙程度でしょうけどねてへぺろ

 

さて、個人面接の際、新しい健康保険証が手元に届くまで1か月くらいかかることを確認しておいたタマネギは、3月中に各お医者さんの通院を早めに済ませます。

 

今日は17時15分から歯医者、明日は健康診断書受け取りと問診、あさっては内科の定期健診(4月期)を受けてきます。

 

できることから、先手先手を打っておけば無難ですからね。それでもし万一、健康保険証が必要になった場合は、一時的に国民健康保険に加入すればよいのですからね。

 

ただ、そのために平日羽村市役所に行くのも大変だから。。。

 

典型的な、用意周到なA型のタマネギですニコニコ

 

では、今日はこの辺で。またね~パー

 

 

 

PS・・1都3県の緊急事態宣言も解除されました。

お花見には絶好のシーズンです。

また、春休みに入りお子さんたちも含め、町に出歩く機会が増えると思います。コロナ感染対策しっかり心がけましょうね。