コッペパンって知っていますか? | 2nd blog

コッペパンって知っていますか?


撮影で墨田区にいってきました。
キラキラ橘商店街と書いてありました。
昔ながらの商店街です。
いろいろなお店が並んでいます。
コッペパンだけを売っている店です。
釜でひとつひとつ焼いています。

焼きたてなのか、ガラスのショーケースは
蒸気で水滴がついています。

昔私の家の近所のパン屋さんでも
ピーナッツクリームやイチゴジャムを
塗って食べていました。

いろいろな屋号のお店が並んでいます。
「勉強屋呉服店」??
この名前を選んだ、店主の気持がわかります。

UDONのカフェがありました。

ナショナルのお店は、パナソニックのお店に
変わるんですね。

TOKYOは、思っているより
広いと思いました。