権田雅彦さん、ありがとう。 | 2nd blog

権田雅彦さん、ありがとう。


今日のコンキソのために
いつものように、御殿山から
クルマを飛ばして学校に。
教室の前に、人だかりが・・・

前の授業が押しているのか???
前の授業が、そのままこの教室を使うみたいです。
「なんか、ダブルブッキングで、教室が使えないかも」
「今日は休講にするか!!」
写真は悲しがる、生徒たち。(演技してもらいました。)

「シューさん、野外授業にしましょうよ。教室ないなら・・」
「そうしようか、校庭でやるか!!」
写真は喜ぶ生徒たち。(演技してもらいました。)
「スライド使うからナーーー、無理だろー」

そんなこんなで20分ほどスタートが遅れました。
今日は電通の権田雅彦さんにゲストで着てもらいました。
博報堂に入社して、新人で僕の下についた
デザイナーでした。

「笠井さん、話があるんですけど・・・」
と相談に着たのは、僕が会社を辞めると決めて
だれにも話していない時でした。
「僕、博報堂やめて、電通に行くことにしました。」
「え・・・・・!!お前もか!」
権田さん(通称ゴンちゃん)は昔から勘のいい
優秀なデザイナーでした。

「笠井さんも、なんかやめそうですね!僕わかるんです。」
「そんなことないよ。」
「いや、僕わかりますよ。」ご名答でした。

そのゴンちゃんが、いまは立派にいろいろな仕事をし
電通でも売れっ子です。
若い時からの、シツコク追求するデザインワークを
いまでも守っている、アートディレクターです。

ゴンちゃん、権田さん、ありがとう。
いい後輩をもって、幸せです。