6年目のコンキソが始まった。

200人近い学生が時間の前から廊下に。
ありがとう。
コンキソはコンピュータの基礎を話す授業。
でも、美術大学のコンピュータ基礎って何だろうと考えて
毎年、新しいコンピュータコンテンツの話をすることにした。
でも、メディアの変化でクリエイターが
どう変化しなくちゃいけないか?
メディア論や広告論じゃなくて
クリエイターとコンピューターの
関係を若い学生に伝えたい。

平面じゃなく、映像やVJをする人が増えたり
3Dのコンテンツやアニメをすつひとがふえたり。
多摩美や若いクリエイターが
いい時代になるといいなーと。