いよいよキャンプ編も最終回です♥
編集が遅くて申し訳ございません。
最後は、キャンプ二日目のお昼ご飯、
「流しそうめん」の模様をお届けします✨
みんなでキャーキャー、流れてくるそうめんを一生懸命待ち受けます!
あ、、、(下流の子たちにも譲って偉いね。)
食べながらも次のを狙うハンターの目がキラリ✨
みんな一生懸命食べていました。
今年の流しそうめんもひと味違う醍醐味が。。。
前日の反省会で余った、「サラミ」とか、「チータラ」も流れてきました。
とてもおいしかったようです。
サラミは一瞬で流れていってしまうので、とるのが大変だったようでした。
とれた子は素晴らしい反射神経をお持ちですね✨
今年も三徳荘の方が、美味しい揚げたてのかき揚げ天ぷらを作ってくれました!
左下に写っているのは、干し柿の天ぷら。甘くておいしかったです♥
干し柿を天ぷらにしても美味しいんだ~とビックリしました。
この干し柿も手作りだそうです。スゴイです✨
食後にパラシュートが出てくる花火(?)を楽しみました。
色々あったキャンプもいよいよ終盤です。
三徳荘の皆様にお礼の挨拶をしました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします✨
今年は1泊2日のキャンプでしたが、とても充実した内容で、
大満喫出来ました。
こども達も親も指導員の先生方もOB/OGも楽しいキャンプを、
来年も一緒に参加出来たら嬉しいです✨
余談ですが、、、
夏休みの出来事や、もっと前のイベントの模様のお写真が残っております。
まだ編集が終わらなくてアップ出来ておらず申し訳ございません(^_^;)
もう少しゆるゆるとお付き合いください✨