1回目: 2020年11月21日(土)14時〜
2回目: 2021年1月16日(土)14時〜
会 場: 第2みつばち学童クラブ
アクセス: https://38gakudo.jimdo.com/
ご予約: お電話にて 045-782-8223(アキモト、フルカワ)
-----以下、よくあるご質問です。-----
Q: どんな内容ですか。
A: 第2みつばち学童クラブのご利用方法や料金、子どもたちの放課後の様子、夏休みなどの長期休みの過ごし方、などなどをご説明します。また、当日は、現役利用者の父兄もおります。先輩利用者たちにご不明な点はどんどんご質問ください。
Q: 1回目と2回目の内容に、違いはありますか?
A: どちらもほぼ同じ内容です。どちらか、ご都合の良いほうへご参加ください。
Q: 予約なしで、当日飛び入り参加は可能ですか。
A: はい、どうぞお越しください(もしできましたら、事前にお知らせいただければ助かりますが…)。
Q: 都合がつかず、参加できないのですが。
A: ご相談、ご案内は随時お承りいたします。お電話にてお問い合わせください。
Q: 説明会に代わる機会は、他にありませんか?
A: 11月29日(日)10時〜、金沢図書館で、金沢区内の学童保育が合同説明会を開きます。第2みつばちの指導員と父兄も参加します(今年は事前に予約が必要です)。
Q: Zoom等でのオンライン説明会の予定はありませんか?
A: 学童は、お子さんが毎日、何時間も過ごすことになる場所です。指導員にはぜひ、直接お会いになり、リモートではお伝えしきれない、ありのままの第2みつばちの雰囲気を感じ取っていただきたいと思います。できる限り、現地でのご参加をお勧めいたします。なお、特別にご事情がおありの方は、個別にお電話にてご相談いただけますと幸いです。
Q: 子ども本人を連れていく必要はありますか。
A: 入所を予定されているお子さんは、ぜひご一緒にお連れください。入所される時、「ここは来たことがある!」というのは心強いものです。
Q: 下(上)の子を連れて行っても良いですか。
A: 今年度につきましては、感染予防の観点から、できるだけ少人数でお越しいただけれは幸いですが、お断りはいたしません。もし全体的に参加人数が多くなりそうな場合には、分室を活用するなどして、密にならないよう、配慮いたします。
Q: 新一年生ではないのですが、入所を検討しています。参加して良いですか?
A: 新2〜6年生のお子さんも大歓迎です。ぜひ説明会へお越しください。
Q: 入所説明会の場で、申し込みもするのですか?