鯉のぼりを作ったよ | 第2みつばちのブログ

第2みつばちのブログ

横浜市金沢区の、第2みつばち学童クラブの公式ブログです。
主に活動内容やイベントのお知らせを紹介します。

 


第2みつばちの入り口に飾られた、
手作りの鯉のぼり。もうご覧に
なりましたか?

今年も、元気に泳いでいます!



青い鯉と、赤い鯉。

好きな色の鯉を各自選び(男女別
でなく、完全に好みで決めます)、
手形をペタ!ペタ!ペタ!!

高学年になるにつれ、毎日学童に顔を
出せない子も多くなるので、全員分の
手形を集めるのは、なかなか大変なんです。

手形が集まったら、指導員さんが上手に
鯉の顔や模様などを下描きしてくれて
それを子どもたちが、ポスカなどで
塗って仕上げたんだって。

金色も入って、なかなかゴージャス☆



↑↑よく見ると、かざぐるまが付いてますね。
なんと、これも手作り。
クリアファイルを切って、ビーズと
ワイヤーでつなげてあります。



もうすぐ、5月。
みなさん、楽しいゴールデンウィークを!


連休明けには、令和の空を泳ぐ鯉のぼりが

見られるでしょうか。