毎日の献立を考えるのって、案外たいへんですよね?
美味しくて、食べる人の好みを考えて、スーパーのお値打ち品と照らし合わせて…
なんてやってると、初めに決めたメニューと違ってきたりしてね(^-^;


なにより大切なのは、栄養のバランスなんだけど、とにかくお野菜をたっぷり、タンパク質も摂らなくちゃだし、塩分控えめで、って気を付けてるのはそのくらい。もちろう、カロリーオーバーにならないように。


今回の栄養教室では、自分達で献立を考えて、次回それを作ろう!ってのだったんですが、気楽に考えてたことが大間違いでした。


栄養のバランスって、カロリーはもちろんのこと、タンパク質、脂質、カルシウム、塩分を、料理一人分の、材一つ一つを計算しなくちゃならないのです。
例えば豚汁。薬味のネギ3㌘でさえもテキストを見ながらの計算です。
大変すぎて、途中から頭痛がしてきました( ̄▽ ̄;)


今はパソコンに打ち込めば勝手に計算してくれるソフトがあるから便利だよ~と、栄養士さんは言っていましたが、それでもなかなか頭を使う仕事なんだなぁって、つくづく関心しました。


ちなみにこの日の調理実習は‘’お弁当を作ろう‘’でした。これは、栄養士さんが考えてくらたメニューです。








Android携帯からの投稿