KLCでの初めての採卵は
まさかの採卵中止となりましたが…タラー

採卵1回目記事下矢印下矢印下矢印

気持ちを切り替え
再度採卵へむけて診察へ!


初めて【遺残卵胞】が残りやすいタイプ
と言われましたポーン
ピルを服用することで解消されると言われ
人生初のピルを飲み始めました薬


病院側も、一回目に排卵してしまい
採卵できなかったので
慎重に採卵日程を決めてくれた
感じがしましたニコニコ


そしてそして
いざ採卵へ!!!


相変わらず流れ作業で…ニヤニヤ
無麻酔、緊張したわ〜〜アセアセアセアセ

たしかにね!
たしかに!杉山よりは痛くなかった!!


しかーし!!アセアセ
術後の腹痛がやばい…

なんで??
ブログとかで読んでると
術後は痛くないって、みんな書いてるよ

私はなんでこんなに痛いの??ゲロー


しかも採卵時、子供夏休みで…
サマースクールの送り迎えが自転車で…
自転車の振動が痛くて痛くて
ずっと立ち漕ぎする変なやつ笑い泣き
座ると段差の振動がヤバいのよ…


採卵後が痛かったのは初めてで…
やっぱりKLCの採卵は
私は苦痛です…ガーン
痛みけっこう続いたし…チーン


でも6個取れてキラキラ
3個胚盤胞で凍結できましたキラキラ
グレードもなかなかいいピンクハート

すごーい!!
結果は満足〜〜照れ

ピルを服用したことが
いい結果に現れたようでした!!


移植後の結果は
このようになりましまが…真顔真顔
培養技術はやはりさすがKLCという
感じがしました!!

下矢印下矢印下矢印