こんばんは❁¨̮


お久しぶりの更新になりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。


つい最近蝉の合唱が始まったと思いきや
気づいた頃にはその音もなくなっていました。

夏ももう終わりを迎えようとしていますね。


夏の終わりは何だか毎年寂しくなります。

夏が大好きでたまらない
そんなわけではないのですがね。

何故でしょうこんな気持ちになるのは。


きっと日が落ちる時間が早くなり
一日の終わりを急かされている
そんな感情になるからでしょうね。


夏も冬も同じ24時間で、平等なはずなのに
日の長さが違うことで
24時間の長さが違って感じます。


夏が得で、冬が損なような…。


不思議ですね。
ですが、この感覚嫌いではないです。


ちょっとした感情を大切にしていきたい
ふとそんなことを思うのでした。







さて、
本日9月4日は、乃木坂46にとって
とても大切な日ですね。


3期生の皆さん
乃木坂46加入6周年おめでとうございます。


あの日からもう丸6年が経つのですね。


「合格者は…全員、皆さんです」


最終オーディションを12人で迎え
12人足並みを揃えて乃木坂46へと
1歩踏み入れた記念すべき日。


6年前も6年経った今も
ずっと12人で1歩1歩進んでいるような気がして
3期生の皆さんを見ていると
何だかよく涙が出そうになります。


グループが物凄い勢いで
坂を駆け上がっている時にグループに加入し
いきなりセンターに抜擢されたり
3期生単独でイベントに参加したり
グループの外に出て
グループの名を背負ってお仕事をしたり…
私には想像もできない程
大きな重圧を感じながら
日々活動していたに違いありません。


そんな中
誰一人欠けずに駆け抜けた5年。


新たな一歩を踏み出す仲間を見送り
11人で新たなスタートを切り
旅立った仲間を胸にさらに強くなった1年。



1人1人のことが愛おしくて大好きで
その気持ちと同じくらい
皆さんのことを尊敬しています。


そんな皆さんのことを
一人一人少しですが語らせてください。





理々ちゃん

あなたが1番のアイドルだと思っています。

何処に居ても全力でアイドルを全うする姿

自分にしか出来ない強みを持っている所

りりちゃんらしさがぎゅっと詰まった

パフォーマンスが大好きです。

神宮での気合いがこもったキメ顔

りりちゃんはファンを魅了する天才です。



れんちゃん

最年少だったれんちゃんも

すっかりお姉さんになりましたね。

その中で見せる無邪気な笑顔が好きで

ずっと変わらない部分も大好きです。

可愛い曲を少し照れながら踊る姿も

カッコイイ曲をバキバキにキメる姿も

全部全部れんちゃんの魅力です。



梅ちゃん

6年前も6年経った今も

ずっと3期生をまとめてくれてありがとう。

しっかりしているけど

たまに妹のように甘える梅ちゃんも好きです。

周りを大切にできる優しくて温かい人柄

自分にも優しくなっていいんだよ。



史緒里ちゃん

歌もダンスも表現力も兼ね備えていて

周りから見れば無敵だと思える史緒里ちゃん。

常に謙虚で努力を惜しまない姿

後輩はそんなあなたに憧れていますよ。

自信を持って、あなたの思うままに

1歩ずつ無理なく進んで欲しいです。

そんなあなたを応援させてください。



たまちゃん

頭から指先、足先まで美しくて

軸がブレないダンスに毎回魅了されています。

憧れの先輩の背中を追いかけ

真っ直ぐに進んでいるあなたが好きです。

可能性を信じて、これからもずっとずっと

進んでいって欲しいです。

味方は沢山いるよ。大丈夫。



でんちゃん

運動神経の良さを生かし、お仕事に繋げて

個人仕事の幅を広げてくれたでんちゃん。

個人で活躍する姿かっこいいよ。

ライブで誰よりも楽しそうに踊る姿に

毎回目を奪われています。

たくさんの楽曲で

色んなメンバーのポジションを覚え

自分のものにし、完璧にこなす姿

物凄くカッコイイです。



麗乃ちゃん

抜群のスタイルの良さで

見る人を圧倒させるれのちゃん。

長い手足を器用に生かしたパフォーマンス

曲ごとに細かく変わる表情に

毎回目を奪われます。

神宮で流した涙を私は忘れません。



はづちゃん

以前アンダラでセンターをやった時の

はづちゃんの嬉しそうな顔が

今でもずっと頭から離れません。

はづちゃんの夢が叶う日まで

私はずっとあなたを応援します。

いや、応援させてください。



美月ちゃん

アイドル、モデル、女優

どこを取っても欠点が1つも見つからない

完璧な人間に思えます。

グループのことを真剣に考え

先頭に立つ凄さも重さも全部知って

理解しているあなただからこそ

追い詰められてしまうこともありますよね。

いつでも謙虚で影の努力を惜しまない

優しさと強さを持っている美月ちゃんのこと

私は大好きです。

応援している人が数えられないくらいいます。

グループのためだけじゃなくて

自分自身のために楽しく過ごして欲しいな。



与田ちゃん

小さな身体にどれだけ大きなものを背負って

活動してくれているのだろう。

加入してからずっと3期生の先頭を走り

止まることなく進み続けている姿は

誰にも真似出来ない

与田ちゃんにしかできないものだと思います

与田ちゃんの笑顔が大好きです。

「祐希なら大丈夫」

そう声を掛けてくれたあの先輩と同じように

私もそう思います。

与田ちゃんなら大丈夫。

自分を信じて、時には休憩しながら

自分のペースで歩いていってね。



あやちゃん

3期生の1人にあなたがいてくれる事

大きな強みだと思います。

周りがよく見えて

みんなを優しく包み込んでくれる存在。

パフォーマンス中の笑顔が好きだし

3期生を見守る笑顔も大好き。

あやちゃんが笑っていてくれたら

何だか安心できます。




そして最後に


ももちゃん

新たな一歩を踏み出した最初のメンバー。

いつだってあなたは先頭に立っていましたね。

今だってそう。

新しい可能性を見出して

自分の足で確実に前に進んでいる姿

誰が見てもかっこいいです。

楽しく、ももちゃんが笑顔でいてくれたら

それだけでしあわせです。







一人じゃ無理でも さあ力を合わせるんだ


肩寄せて支え合って一塊になればいい






「三番目の風」より抜粋させて頂きました。


一人じゃ乗り越えられなかったことも

肩を寄せあって、支え合って

乗り越えてこられたのですよね。


その結果、一人一人が本当に強くなって

グループを支える人たちになっていました。


一人一人が頼もしくて、力を持っていて

カッコよすぎる背中を魅せてくれているから

12人揃った時は無敵だと思えました。



11人になった今も
そう思う気持ちは何一つ変わっていません。


これから先
新たな一歩を踏み出すメンバーは確実にいて
グループにいる3期生の数が減ることも
確実に言えることで。

だとしても
12人で5年歩んだ過去は変わらないし
11人で肩を寄せ合いながら進んだ1年も
変わることはありません。


7年目を歩き出した3期生の未来が
どんな色に輝いているのか
想像するだけで何だかわくわくします。


未来は何色にでも変えられる。


大好きな人たちを守れるくらい
私も大きく、強い人間になりたい。



7年目もよろしくお願い致します。







本日はこの辺で終わりにしますね。

また神宮でのライブについても
近いうちに書かせて頂く予定です。


最後までお付き合い下さり
ありがとうございました。













何年経っても色褪せない思い出って
きっと人生の中の大きな宝物なのですよね。


そんな思い出、皆さんはいくつありますか?


これから先の未来も
その大きな思い出が積み重なっていくと思うと
何だか少し未来も楽しみな気がします。




2022.09.04