音譜27坪コンパクトな建売に住むツマです音譜

 

 
貯金0円でデキ婚→世帯年収300万円代→頭金0円で借金待ちが念願のマイホーム購入。
 
せっかくマイホームを買ったのに、センスがないから全然オシャレじゃない…
 
頑張ってオシャレなお家にしているので、見てね。
 
これから建売に住む人が後悔しないためのポイントや、知っておいた方がいいことも
お伝えします♪
 

 

 
 
■建売を購入するならやるべきこと



今日もブログを読んで頂きありがとうございますお願い




我が家は、建設前の建売を購入しました。





購入した家に近い間取りの物件は内覧させてもらいましたが




実物を見ずに購入しています。





周囲の人には「それって大丈夫?」って言われたりましたんですが…






結論からいうと、大丈夫です!





建売って、設備とか間取りとか大体同じようなものなので。





似たような物件を見せてもらえば、イメージがつきやすいですよね!




ただ、場所によって日当たりとかは全然違うと思うので、そこはちゃんと調べた方がいいです!




あと、建設前の建売を買ってよかったことが。





キッチンをガスコンロからIHに変更できたこと!





まだ建設前ということで、不動産屋にはお願いしやすかったですし、すんなりとお願いが通りましたキョロキョロ




ちなみに、トイレも今流行りの浮いているトイレにしたかったんです。



掃除も楽なので!



でも、それは完成後だったのでやんわりと不動産屋に拒否られました笑い泣き




ということで、建設前の建売を買うのは、自分の好きなキッチン設備にしたりリフォームできるので、結構メリットもありますよ〜!!






建売に住む我が家のYouTube始めました!





 

 

\ここから見れます/

 

 

 

建売を後悔しないで買う秘訣

オシャレな家にするために奮闘する毎日を投稿中

↓フォローして次の投稿もチェックしてね↓ 

フォローしてね!

 

 

 

 

これからマイホームを購入する方が、読むと得になる記事はこちら

 
■建売を購入するならやるべきこと

 

 
 
むらさき音符インスタはこちらむらさき音符
 
キラキラフォロワー7万人超えキラキラ
 
簡単おつまみレシピ投稿中〜!
 
 
↓フォローはこちらから↓
むらさき音符使ってるインテリア・雑貨はここからむらさき音符