音譜27坪コンパクトな建売に住むツマです音譜

 

 
貯金0円でデキ婚→世帯年収300万円代→頭金0円で借金待ちが念願のマイホーム購入。
 
せっかくマイホームを買ったのに、センスがないから全然オシャレじゃない…
 
頑張ってオシャレなお家にしているので、見てね。
 
これから建売に住む人が後悔しないためのポイントや、知っておいた方がいいことも
お伝えします♪
 

 

 
 
■建売を購入するならやるべきこと

 

 

 

 

あつーい!!!



おはようございます〜お願い





建売に住み始めて5ヶ月を迎えようとしておりますが…まだ家の片付けをしていますチーン(遅い)



んで、先日ごちゃごちゃしているキッチン中のを片付けておりましたちゅー





ニトリでキッチン収納に便利なグッズを買ってきたよお願い










よしっ!これで綺麗になるぞ〜!って思ってたの。




思ってたんだけど…


(ボウルを縦に収納できるラック使用)




あれ?チーン



(お皿を縦に収納できるラック使用)





う〜ん…

(お皿を2段重ねで収納できるラック)



まぁ…ちょっとはマシかな?笑い泣きくらいしか変わらなかった笑い泣き







そもそもね、やっぱりキッチンが広くないので収納が少ないんですよねあせるあせる




んで、圧迫感を出したくないもんでロータイプの食器棚を買っちゃったもんであせるあせる



お仕事柄、最近食器を使うことが多いのに

 

そもそも食器棚の収納が足りない!!

  
でも、大きい食器棚を置くスペースもありません笑い泣き



キッチンが広くない点にちょっと後悔です!滝汗





まぁ、悔やんでも仕方ないので…





今度、食器棚を別で買います笑い泣き



ミニサイズで、できればインテリアに馴染むやつを探す!



また買ったら写真載せますねちゅー




YouTubeにも今度、キッチン収納の動画を上げる予定です!



※補足
キッチン収納が少ない建売は、立てる収納、重ねる収納などの、縦に収納することが重要です!




国産のハチミツ
3個プラス4個で1635円

1個408円ポーン



このハチミツ、国産なのにお手頃だしほんっと美味しくて…今30%オフクーポンと20%オフクーポンが同時で使えるので1個408円で買えるんです。


パンやヨーグルトにのせたりね。