スケジュール調整がまだ下手な我が家の娘さん

予定はもりもりでたててしまい、変更は嫌がるネガティブ


できないことで、悔しかったり、挫折感を感じたりしてしまうのか、なかなかスケジュール変更にも踏み切れない驚き

ただこなせばいいわけではなく、精度をあげないと意味がないので、細切れ時間を上手に使うように言っていますが、なかなか上手くいっていませんガーン


口で言っても意地になるだけなので、体感させて自ら判断できるようにならなければ、、、

と様子見ていたら、火曜日まで無理くりやってしまい、、、

水曜日には塾がないからとやたら詰めこんでいたので、さすがに終わらず半泣き


土曜日午後と日曜日午後まるまる開けてるんだから、そこに変更できるよね。

と言ったところ

ようやく、変更しました真顔


私が言って変更すると、お母さんがそうしろって言ったから、、、とは言わないまでも、そんな空気が漂うので、モチベーション下がりやすい。


やだなぁチーン


算数第13回理科第13回も想定どおり撃沈してますが、泣いてはいません。

全部自習室でやっており、泣きたくなるようなタイミングで、母がいないのがよい。


母とはあまり勉強の話をしなくなったので、泣き縋る相手ではなくなりつつあります。

母に泣きついて、甘えさせて貰えれば、できなかったことが許される=まるっとリセット

となっていたようです。

失敗を自分ごとにするには、うちの娘さんは甘えさせてはいけないんだなーと。


母は気分転換の手段として、聞き役として伴走するのが我が家ではよいのかな。

聞き役:アドバイス役=9:1

ぐらいですかね。

頑張ります。


すぐアドバイスしたがってしまいうので、気をつけます。