こんにちは、2ko2koです。

お正月から早くも3週間がたちました。

子供たちももういつもの生活に慣れてきた頃でしょうか?

 

先日授業観察に行ったクラスで、後ろでゴロゴロしながら折り紙を放り投げて

遊んでいる男の子がいました。どうしてゴロゴロしているのか担任の先生に聞くと、

自分の学年(2年)の勉強が理解できず、学校で配布されたタブレットもやり飽きてしまい

今の状態になっているとのことでした。

 

学校での様子を家庭には伝えているようなのですが、家庭の理解がなかなか追いつかないようです。

お兄ちゃんも小学校4年まではダメだったけど4年になったらしっかりしたので弟も大丈夫。

と言っているとのことでした。

先生方にお兄ちゃんも同じ感じだったか聞いてみると、お兄ちゃんとは全然違う様子だったとのこと。

と兄ちゃんは多少落ち着きはなかったけれど授業にはまあまあ参加できていたようです。

 

4年生まで見守っているだけで良いのでしょうか?

せめて家庭と話し合って今彼が出来るレベルのプリントなどをするようにできると

少しづつでも学びを深めることが出来るし、先生も彼を誉めることもでき、

彼も褒められて少しづつできることが増やしていくことが出来るとのではないでしょうか?

 

そのようなことを学校におつたえしてきました。