嬉しかったこと | 迪のブログ

迪のブログ

男の子3人を育てるワーママです(^^)2021年6月より保護活動/TNR活動始めました!可愛い我が子と動物達の為に日々全力疾走!!!

こんばんは星

昨日は長男のサッカーでした⚽️


お揃いのピステ(紺色で襟袖はグレー、黄色のチームロゴと背中の反射版)がとにかく嫌で嫌でたまらなかった長男。

コーチにどうしても着ないといけないのか?と自ら相談真顔


するとコーチも色々と考えてくれたみたいで(他のチームの子にもピステのシャカシャカ素材が苦手だと申告があったらしい)長男用に黒のトレーナーで白ロゴ(襟袖色なし)を作ってくれることに笑い泣き

ありがとうございますお願い


元々学校の先生で、色んな子供と接してきたからこその対応に感謝感謝です笑い泣き笑い泣き


子どものわがままを聞き入れるバカ親雷

と思われるかもしれないですがねニヤニヤ

長男が楽しくやれりゃ、母さんはどう思われても、なんでもいいんですニヒヒ


これでご機嫌に続けられると思うと母さんは嬉しくて嬉しくてたまりませんラブラブ


終わってからはチャイの病院へニコ


よく食べ、いい便をしてるけど、黄色いお鼻が出てしまって、声も出ないし(保護当時から)病院へ注意


体重は2.7キロキラキラ

順調に増えていますハート


でもご飯の食べ方や口臭、歯並びも気になって、診察の時に先生に相談グッ


歯並びや口臭は、子猫の間に栄養が足りなかったり、風邪をこじらせただけでも口内バランスが悪くなってなる事もあるそうですもやもや

そしてチャイの口内をよく見ると、あちこち炎症気味ドクロ
そして喉近くも真っ赤雷
もしかしたら口内炎かもと滝汗滝汗

風邪で喉が腫れたり口内に炎症が起きているだけかもしれないので、ひとまずは抗生剤の注射💉
そして1週間の投薬をして、風邪を治してから再診です!

難治性の口内炎だった場合、なかなか里親さんは見つからないかもゲッソリ
母さんまた腹くくるっきゃないかもです←w

それか依頼主の姉ちゃん①にマイホーム建ててもらって引き取ってもらうかねニヒヒ笑

どちらにせよ、チャイがお口の痛みなく、ご飯を美味しく食べて、人との生活に慣れてくれればいいのですが…
チャイはいい子にお薬飲んで、攻撃も少なくなってきましたハート


↓母さんに抱っこされて迷惑そうなチャイニヤニヤ笑

そして!

我が家で保護し、女神のようなNさんに預かってもらっていたスイが!!

遂に!!!!

正式譲渡にニコキラキラ

※写真はNさん宅に行って間もない頃のです

新しいお名前はるうくんハート


人が好きすぎて、べったりゴロスリにゃんこなスイニコ

猫との距離感は掴めなくて、怒られてばかりなスイニコ

わがままなスイニコ

ジャレ噛み知らずで常に本気だったスイニコ

発情から捨てられた可能性が高く、辛い思いをしたにも関わらず、心を開いてくれてありがとう笑い泣きハート


保護して本当によかったグッ

また一つ命のバトンが繋がりました星

スイおめでとう気づき

幸せになってね!


預かってくれたNさん、取り持ってくれたレジェンド、本当にありがとうございましたお願いキラキラ


いい事が沢山ありすぎて、心がポカポカですちゅーハート