夏休みの予定…

全然決まってないです

17日が震災で延期になったピアノの発表会と決まってるくらいで


海行きたいけど、放射能どうなのかな?と思うし、今年は波も荒いっていうし 地震も多いし


かといって、外に行きたがる子供達…
ストレスたまってるのか 言う事聞きません


ゲームさせておくのも良くないし困ります


コストコ♪
ママ友に連れて行ってもらった事はあったんですが…会員になり今日初めてのコストコ行ってきました~
何でもアメリカンサイズで楽しかったです
織姫は試食に並びまくり
それがまた楽しいのに、試食なんてみっともない、って考えで可哀想に怒られまくる織姫

しかも会計後、楽しみにしていたホットドック200円、ジュースは飲み放題
も…
座る所いっぱいだし混んでるから~と買えず…

帰りにファミレス行けて機嫌治ったけど、ちょっぴり可哀想でした

ブログネタ:出前とるならピザとお寿司、どっち? 参加中
私はピザ派
宅配は…寿司はないなぁ。
ピザは何度かあります。浮き輪だったり ポケモンのグラスだったりの おまけ目当てだったりもするけど
今日はコストコでシーフードピザ 43センチが1400円
お買い得ですよね
ピザは家族みんな好きなので

・お寿司

何でもアメリカンサイズで楽しかったです

織姫は試食に並びまくり

それがまた楽しいのに、試食なんてみっともない、って考えで可哀想に怒られまくる織姫


しかも会計後、楽しみにしていたホットドック200円、ジュースは飲み放題

座る所いっぱいだし混んでるから~と買えず…


帰りにファミレス行けて機嫌治ったけど、ちょっぴり可哀想でした



私はピザ派
宅配は…寿司はないなぁ。
ピザは何度かあります。浮き輪だったり ポケモンのグラスだったりの おまけ目当てだったりもするけど

今日はコストコでシーフードピザ 43センチが1400円

お買い得ですよね

ピザは家族みんな好きなので


===================
出前とるならピザとお寿司、どっち?
・ピザ・お寿司
友達とランチ
今日は久しぶりに中学の時の友達とゆっくり遊んできました
友達の3年生の上の子は面倒見が良く、織姫も大好きなお姉ちゃん。
今日は翔ちゃんも、抱っこやおんぶしてもらったり、手をつないで歩いたり、だいぶ面倒を見てもらい私も大助かりでした

ランチをした後、ショッピング。いつもチョロチョロ動き回ってしまう翔ちゃんも友達のお姉ちゃんが相手してくれたので静かに遊んでたりしてました
ブログネタ:駅のトイレや公共のトイレ使える? 参加中
ブログネタですが…トイレ普通に使えるけど織姫は和式だと嫌がって、どうしても間に合わない時は使うけど、わりと我慢しちゃうかも

そういえば 今日、友達と子どもちゃん達と買い物してて
に寄りました。
すると中から70代くらいのおじさんが出てきました
次に並んでたおばさんが、ここ女性専用よ!と言いました。
隣にいた 友達も ここ女子トイレよ!と言いました。
織姫が 翔ちゃん男の子だから入っちゃダメって事?と言うので 違うよ 今出てきたおじさんが女子トイレなのに入ってたからだよ~と私が言いました。
無言で堂々と手を洗って出て行くおじさん

痴漢か?盗撮か?ボケ老人か?
間違えたのなら 速攻逃げて行ってもいいのに へっちゃらなおじさん
なんだかなぁ…


友達の3年生の上の子は面倒見が良く、織姫も大好きなお姉ちゃん。
今日は翔ちゃんも、抱っこやおんぶしてもらったり、手をつないで歩いたり、だいぶ面倒を見てもらい私も大助かりでした


ランチをした後、ショッピング。いつもチョロチョロ動き回ってしまう翔ちゃんも友達のお姉ちゃんが相手してくれたので静かに遊んでたりしてました


ブログネタですが…トイレ普通に使えるけど織姫は和式だと嫌がって、どうしても間に合わない時は使うけど、わりと我慢しちゃうかも


そういえば 今日、友達と子どもちゃん達と買い物してて

すると中から70代くらいのおじさんが出てきました
次に並んでたおばさんが、ここ女性専用よ!と言いました。
隣にいた 友達も ここ女子トイレよ!と言いました。
織姫が 翔ちゃん男の子だから入っちゃダメって事?と言うので 違うよ 今出てきたおじさんが女子トイレなのに入ってたからだよ~と私が言いました。
無言で堂々と手を洗って出て行くおじさん


痴漢か?盗撮か?ボケ老人か?
間違えたのなら 速攻逃げて行ってもいいのに へっちゃらなおじさん

なんだかなぁ…


翔ちゃん医者②
腎臓内科に受診してきました。
血圧が子供は100が最高らしいのですが 翔ちゃんは110と10も高い、との事。
腎臓にのう胞がある為、腎臓の血管をふさがれて、そこを血液が通り圧力がかかるためらしい。
それと 鉄欠乏貧血。
薬を飲むか どうするかは次回11月に来た時の血液検査で判断。
これからは 血圧を重点的に見ていくようです。
腎臓の のう胞は 前より大きくなってるけど 機能の方では大丈夫。許容範囲内、との事。
少し そっちは安心したけど、貧血と血圧…。
薬飲むことになるのかな…。
今日 腎臓病の食事の本を2冊買ってきました。
難しいなぁ…。
血圧が子供は100が最高らしいのですが 翔ちゃんは110と10も高い、との事。
腎臓にのう胞がある為、腎臓の血管をふさがれて、そこを血液が通り圧力がかかるためらしい。
それと 鉄欠乏貧血。
薬を飲むか どうするかは次回11月に来た時の血液検査で判断。
これからは 血圧を重点的に見ていくようです。
腎臓の のう胞は 前より大きくなってるけど 機能の方では大丈夫。許容範囲内、との事。
少し そっちは安心したけど、貧血と血圧…。
薬飲むことになるのかな…。
今日 腎臓病の食事の本を2冊買ってきました。
難しいなぁ…。
翔ちゃん医者
今日は翔ちゃん新生児内科~
エコーの結果、左腎臓の のう胞が前より大きくなっている。
肝臓の肥大も変わらず

明日も腎臓内科の受診があるので、検尿、採血、血圧の結果を聞く事になるんだけど、心配です。
明日は色々しっかり聞いてこようと思います。
翔ちゃん今日も頑張った。明日もがんばれ~

エコーの結果、左腎臓の のう胞が前より大きくなっている。
肝臓の肥大も変わらず


明日も腎臓内科の受診があるので、検尿、採血、血圧の結果を聞く事になるんだけど、心配です。
明日は色々しっかり聞いてこようと思います。
翔ちゃん今日も頑張った。明日もがんばれ~

