術後2ヶ月
あっという間に4/12から2ヶ月。
熱も平熱になったものの…笑顔がほとんど見られず
まだ調子悪いのかなぁ

今日は 移植患者の家族会 ドレミファクラブに参加してきた。
人見知りの私でも、みんな フレンドリーな感じで、色々な話が聞けてよかった。
身近に移植した人なんていないから、色々相談出来る仲間がいると心強い。
病棟でも、移植した子ばかりだから、結構どこにでもある病気のように感じてしまう…いけない いけない 感覚がおかしくなってるよ~

次回は8/25にあるみたい。旦那が休みだったら参加したいな~。(1人で運転は翔ちゃんがチャイルドシートちゃんと座れず危険なので)
熱も平熱になったものの…笑顔がほとんど見られず

まだ調子悪いのかなぁ


今日は 移植患者の家族会 ドレミファクラブに参加してきた。
人見知りの私でも、みんな フレンドリーな感じで、色々な話が聞けてよかった。
身近に移植した人なんていないから、色々相談出来る仲間がいると心強い。
病棟でも、移植した子ばかりだから、結構どこにでもある病気のように感じてしまう…いけない いけない 感覚がおかしくなってるよ~


次回は8/25にあるみたい。旦那が休みだったら参加したいな~。(1人で運転は翔ちゃんがチャイルドシートちゃんと座れず危険なので)
再入院3日目
今日の担当は新人のMさん♂
今日は採血の後の回診で原因がわからないんだよね~と話している…

急に何か思いついた表情のS本先生
歯医者は?
歯の治療してる?の一言で…
今日は歯医者、耳鼻科受診も加わる。
午前中、保育士さんや夜勤だったM山さんや、コーディネーターのNさんが来てくれても、じぃ~っと見てるだけ
笑顔があまりないです。
Mさんの指導係のY崎さんが、私の消毒に問題あったら帰ってから困った事になるから~と私の消毒の仕方を確認。
緊張…


でも消毒方法は問題ありませんでした。ほっ
。良かったぁ~。
午後~耳鼻科で 両側中耳炎で水が少し溜まっている事がわかる。抗生物質で良くなったみたい…
耳なんて痛がってなかったのになぁ…。
歯科では退院してから治療に行ってない事を怒られたけど…術後3ヶ月は治療出来ないと言われたはずなんだけどなぁ…

歯茎が腫れてるけど熱の原因ではないそうで…
今回の熱は中耳炎からきたのが濃厚らしいです

今日は採血の後の回診で原因がわからないんだよね~と話している…


急に何か思いついた表情のS本先生
歯医者は?
歯の治療してる?の一言で…
今日は歯医者、耳鼻科受診も加わる。
午前中、保育士さんや夜勤だったM山さんや、コーディネーターのNさんが来てくれても、じぃ~っと見てるだけ


Mさんの指導係のY崎さんが、私の消毒に問題あったら帰ってから困った事になるから~と私の消毒の仕方を確認。
緊張…



でも消毒方法は問題ありませんでした。ほっ

午後~耳鼻科で 両側中耳炎で水が少し溜まっている事がわかる。抗生物質で良くなったみたい…
耳なんて痛がってなかったのになぁ…。
歯科では退院してから治療に行ってない事を怒られたけど…術後3ヶ月は治療出来ないと言われたはずなんだけどなぁ…


歯茎が腫れてるけど熱の原因ではないそうで…
今回の熱は中耳炎からきたのが濃厚らしいです


再入院2日目
今日も朝から熱が下がりません

朝K沢先生の採血。
看護士さんが夜中何回か来るたびに目覚めて話をしてたのに、K沢先生の時は気づかなかった
なんか夢の中で先生が翔ちゃん採血だよと言ってたような気がするから夢じゃなくて現実だったようです

8時頃、先生達の回診の時にエコー
先生同士であれこれ話してるけど よくわからず
そんな私を見てH野先生がエコーは問題ないですね
そっか、よかった
昨日 ヘルニアかも?と言われて心配したけど大丈夫でした。
U先生が お腹痛がりませんか?
今日は痛がって泣く事ないです。笑顔はまだ出ないですが

あ~確かに 顔色も悪いしね…。
何だか心配です

抗生物質を午前中2回入れて…
点滴も2パック…。
口から水分 とれた方がいい、とH野先生に言われたので、今日は 麦茶を5回、100ずつ飲んでるせいか 尿は沢山出るようになりました
夜20時の検温は37.7だったので、夜からプログラフ少量(0.5)処方されました。
ご飯はまだ絶食中で可哀想ですが
翔ちゃんより先に退院したK君が再入院。激症肝炎で移植したKちゃん、小児ガンのH君、Iちゃん、脳性麻痺のT君は退院していました嬉しい事だけど寂しい…。
仲良しのMちゃんはまだ入院してたけど7日に成育にプリキュアの歌唄ってる人が来るので、見に行きたいと言って許可もらって行ってきたら人混み行ってしまったので病室からしばらく出ちゃダメになってしまったとか。
ま…翔ちゃんも熱で点滴してるから個室から出れないので 遊べるのは治ってからかな~
今日の担当は新人のNさん。担当になった事なかったけど 結構遊んでくれた看護士さんだったせいか 翔ちゃんも夕方になって やっと思い出したのか少し笑顔見せてくれました。
夜は私も翔ちゃんも大好きなMさんなので 今日は安心です




朝K沢先生の採血。
看護士さんが夜中何回か来るたびに目覚めて話をしてたのに、K沢先生の時は気づかなかった




8時頃、先生達の回診の時にエコー
先生同士であれこれ話してるけど よくわからず

そんな私を見てH野先生がエコーは問題ないですね

そっか、よかった
昨日 ヘルニアかも?と言われて心配したけど大丈夫でした。
U先生が お腹痛がりませんか?
今日は痛がって泣く事ないです。笑顔はまだ出ないですが


あ~確かに 顔色も悪いしね…。
何だか心配です


抗生物質を午前中2回入れて…
点滴も2パック…。
口から水分 とれた方がいい、とH野先生に言われたので、今日は 麦茶を5回、100ずつ飲んでるせいか 尿は沢山出るようになりました

夜20時の検温は37.7だったので、夜からプログラフ少量(0.5)処方されました。
ご飯はまだ絶食中で可哀想ですが

翔ちゃんより先に退院したK君が再入院。激症肝炎で移植したKちゃん、小児ガンのH君、Iちゃん、脳性麻痺のT君は退院していました嬉しい事だけど寂しい…。
仲良しのMちゃんはまだ入院してたけど7日に成育にプリキュアの歌唄ってる人が来るので、見に行きたいと言って許可もらって行ってきたら人混み行ってしまったので病室からしばらく出ちゃダメになってしまったとか。
ま…翔ちゃんも熱で点滴してるから個室から出れないので 遊べるのは治ってからかな~
今日の担当は新人のNさん。担当になった事なかったけど 結構遊んでくれた看護士さんだったせいか 翔ちゃんも夕方になって やっと思い出したのか少し笑顔見せてくれました。
夜は私も翔ちゃんも大好きなMさんなので 今日は安心です



再入院
結局 昨日は1~2時間おきにお腹を痛がりぐずり泣きして起きて、今朝を迎えてしまいました。
起きるたびに熱を計ったけど38℃台…
今朝6:30に計るも38.3で

成育
して…
成育に9:40到着。
救急の内科医の先生の診察。
腹部、胸部のレントゲン、採血、尿検査をし…
当直だった移植外科H野先生、感染症科のF木先生の診察。
毎日体温計っておいてよかったぁ~
胆汁の色が昨日濃かった事。昨晩はぐずりが1~2時間おき。お腹押すと痛がり、食欲少なめ、水分あまりとらず、珍しくぐったりして元気ない事を伝える。
原因不明のまま15時に8階東病棟へ…
夜 抗生物質の薬を点滴から入れ、飲み薬はウルソとビオフェルミンのみ。
看護士さん達も、戻ってきてしまった事&全く笑顔なく顔色悪いのを心配してくれています。
早く原因がわかりますように…
起きるたびに熱を計ったけど38℃台…
今朝6:30に計るも38.3で


成育

成育に9:40到着。
救急の内科医の先生の診察。
腹部、胸部のレントゲン、採血、尿検査をし…
当直だった移植外科H野先生、感染症科のF木先生の診察。
毎日体温計っておいてよかったぁ~
胆汁の色が昨日濃かった事。昨晩はぐずりが1~2時間おき。お腹押すと痛がり、食欲少なめ、水分あまりとらず、珍しくぐったりして元気ない事を伝える。
原因不明のまま15時に8階東病棟へ…
夜 抗生物質の薬を点滴から入れ、飲み薬はウルソとビオフェルミンのみ。
看護士さん達も、戻ってきてしまった事&全く笑顔なく顔色悪いのを心配してくれています。
早く原因がわかりますように…

退院後の外来
今日 退院後11日目。
久しぶりの成育 外来です。
いつも外来はF先生なんだけど 今日はF先生もK沢先生もS本先生も見えます。
誰かな~と思っていたらS本先生に呼ばれ…
変わった事ないですか?(関西弁)
食欲も元気もあるけど、30日に一度 ひどくお腹(ドレーン部分)を痛がった事。37.1とかの微熱が続いている事を伝える。
体温表のメモ帳を見せる。
ウンチの色…黄色~黄土色
胆汁の量…毎日80位。昨日、一昨日が100
胆汁の色は…聞かれたけど先生が確認して大丈夫。との事。
お腹触って う…痛そうな顔…。
あ~やっぱり痛いのかな~
チューブが抜けてるかもしれないので胸部、腹部レントゲン撮るように言われる。
採血結果が1時間かかるから どこかでブラブラしてていいよ~と言われ…
8Eの家族控え室から 保育士Iさんに挨拶。
新人Nさんが気づいてくれて、誰か呼んできますよ
と言ってくれたので担当だったMさんと言うと休み
T木さんが結婚退職で今日までだと言われ…呼んでもらう。
呼びに行ってくれてる間に 呼び出し機が鳴ってしまい…少ししか話せず

さて…採血結果~
白血球の炎症値が高いのが気になる
それが微熱や お腹痛いのに繋がってるのかも?
これから38℃越えの熱が出ると思われるので、熱が続いたら
して、入院準備して診察へ。と言われる。
帰ってきて、織姫と 化粧品終わったので翔ちゃん頼んで買いに行っていると 旦那から
今38.7
何度計っても38.5なので 成育のS本先生に
今日はプログラフ飲まないで、明日も熱下がらなかったら 入院かな~と言われてしまう


なんとか下がりますように…
あと 近くの調剤薬局…処方箋持って行ったら 薬がないとか、注文して 来週には届くんじゃないか?とか


薬明日夜までしか退院時もらってなく…
まさか 用意がないなんて


重ね重ね 困っています

久しぶりの成育 外来です。
いつも外来はF先生なんだけど 今日はF先生もK沢先生もS本先生も見えます。
誰かな~と思っていたらS本先生に呼ばれ…
変わった事ないですか?(関西弁)
食欲も元気もあるけど、30日に一度 ひどくお腹(ドレーン部分)を痛がった事。37.1とかの微熱が続いている事を伝える。
体温表のメモ帳を見せる。
ウンチの色…黄色~黄土色
胆汁の量…毎日80位。昨日、一昨日が100
胆汁の色は…聞かれたけど先生が確認して大丈夫。との事。
お腹触って う…痛そうな顔…。
あ~やっぱり痛いのかな~
チューブが抜けてるかもしれないので胸部、腹部レントゲン撮るように言われる。
採血結果が1時間かかるから どこかでブラブラしてていいよ~と言われ…
8Eの家族控え室から 保育士Iさんに挨拶。
新人Nさんが気づいてくれて、誰か呼んできますよ


T木さんが結婚退職で今日までだと言われ…呼んでもらう。
呼びに行ってくれてる間に 呼び出し機が鳴ってしまい…少ししか話せず


さて…採血結果~
白血球の炎症値が高いのが気になる
それが微熱や お腹痛いのに繋がってるのかも?
これから38℃越えの熱が出ると思われるので、熱が続いたら

帰ってきて、織姫と 化粧品終わったので翔ちゃん頼んで買いに行っていると 旦那から

今38.7
何度計っても38.5なので 成育のS本先生に

今日はプログラフ飲まないで、明日も熱下がらなかったら 入院かな~と言われてしまう



なんとか下がりますように…
あと 近くの調剤薬局…処方箋持って行ったら 薬がないとか、注文して 来週には届くんじゃないか?とか



薬明日夜までしか退院時もらってなく…
まさか 用意がないなんて



重ね重ね 困っています

