術後⑱
今日も朝から食欲もあり元気な翔ちゃん。4人部屋の正面に脳性麻痺の子供さんが入ってきて、朝私が行くと、看護士さんがその子の呼吸器がかなりの波だったらしく、バタバタしていた。
レントゲンが来たり、吸入器が来たり、総合診療部の先生やレントゲン技師や何分かおきに来ている。
見てられなくて、今日はほとんどプレイルームか食事するテーブルの所か…をウロウロしていた。
朝からプレイルームに行ってたら先生達の回診があり、ちょっと慌てた


ほんと順調らしく、回診の時の会話、順調ですね。すこぶる順調ですね。問題ないですね。の言葉を使い分けてる気がする。
昨日のH先生は、翔ちゃん元気だね。お母さん群馬すごい事になってるじゃないですか、日赤が…。
あ~ちょうどうちの親が面会来る時関越が通行止めだったみたいですよ。
って会話だったし…
F先生の時は歯を磨こうね
だったし…
Kk先生は今日は何して遊ぶのかな~だったし…
ほんと順調でよかった。
今日3時のおやつ前に腹部エコーで呼ばれ、担当看護士さんTくんにかかりきりになってしまい、お母さん連れて行けます?と聞かれて普通に歩いて連れていったら、エコーで呼ばれたKU先生が歩いてきたの?と驚いていた。
そういえば今日は緊急で脳症による劇症肝炎の患者のオペがあったとKU先生とレントゲンの先生が話していた。翔ちゃんのレントゲンを見るために走って来てくれたようで かなり息を切らしていた。
夜の回診では 先生方 みんな手術着で、一息つく暇もないんだろうな…ほんと 有り難いです。
エコーの前に胆管ドレーンの胆汁を看護士のTさんが抜きに来て、あれ?右側沢山あるのに左側ほとんどない…。先生に言っておきますね~と言っていた。
エコーから帰り おやつを食べているとTさんがKU先生が胆汁を抜いてみるそうです。と言いにきた。
抜く???
なんだろうな~と思っていたら 胆汁のチューブの先に注射器をつけて吸ってみた感じの事をしていた。
吸わないなぁ…
もし明日出てなかったら抜いちゃおう。とか言っていた。
…よくわからないけど 胆管ドレーン右側だけになるのかな?そうだといいなぁ…。
午前中 こいのぼり会というのがあって プレイルームでボーリングしたり スタンプ押しをしたりしました。写メ…と思ったら携帯では撮ってなかった~残念

レントゲンが来たり、吸入器が来たり、総合診療部の先生やレントゲン技師や何分かおきに来ている。
見てられなくて、今日はほとんどプレイルームか食事するテーブルの所か…をウロウロしていた。
朝からプレイルームに行ってたら先生達の回診があり、ちょっと慌てた



ほんと順調らしく、回診の時の会話、順調ですね。すこぶる順調ですね。問題ないですね。の言葉を使い分けてる気がする。
昨日のH先生は、翔ちゃん元気だね。お母さん群馬すごい事になってるじゃないですか、日赤が…。
あ~ちょうどうちの親が面会来る時関越が通行止めだったみたいですよ。
って会話だったし…
F先生の時は歯を磨こうね

Kk先生は今日は何して遊ぶのかな~だったし…
ほんと順調でよかった。
今日3時のおやつ前に腹部エコーで呼ばれ、担当看護士さんTくんにかかりきりになってしまい、お母さん連れて行けます?と聞かれて普通に歩いて連れていったら、エコーで呼ばれたKU先生が歩いてきたの?と驚いていた。
そういえば今日は緊急で脳症による劇症肝炎の患者のオペがあったとKU先生とレントゲンの先生が話していた。翔ちゃんのレントゲンを見るために走って来てくれたようで かなり息を切らしていた。
夜の回診では 先生方 みんな手術着で、一息つく暇もないんだろうな…ほんと 有り難いです。
エコーの前に胆管ドレーンの胆汁を看護士のTさんが抜きに来て、あれ?右側沢山あるのに左側ほとんどない…。先生に言っておきますね~と言っていた。
エコーから帰り おやつを食べているとTさんがKU先生が胆汁を抜いてみるそうです。と言いにきた。
抜く???
なんだろうな~と思っていたら 胆汁のチューブの先に注射器をつけて吸ってみた感じの事をしていた。
吸わないなぁ…
もし明日出てなかったら抜いちゃおう。とか言っていた。
…よくわからないけど 胆管ドレーン右側だけになるのかな?そうだといいなぁ…。
午前中 こいのぼり会というのがあって プレイルームでボーリングしたり スタンプ押しをしたりしました。写メ…と思ったら携帯では撮ってなかった~残念

