術後⑦ | ウルトラ怪獣日記

術後⑦

今日も順調。笑顔が沢山見られます。
午前中 担当のMさんに 先生に翔ちゃんお風呂入れるって言ったらムリじゃない?
いや 笑顔も出てるので平気そうです
ま、体調見てだな…と言ってたので入れてみます。ダメだったらすぐ戻りますニコニコ
翔ちゃんも シャワーと聞いて嬉しそうに手を振って 狭いベビーベットに乗せられにひひ行く
頭もさっぱり。顔洗ったら気持ちよくて すごい笑顔でしたよニコニコ体拭く時も頑張って座っててくれましたニコニコとMさん。
術後1週間なのにお風呂?!と他の看護士さんに驚かれたとかにひひ音符音符

ご飯も5分粥を朝2/3、昼1/3 夜半分。おかずもちょこっとずつ つまんで食べられていて、明日から普通のご飯になるとか。

ウンチも術後初めてでましたニコニコ

点滴は少しずつ 鼻から直接の点滴から腕からの点滴に量を切り替えていくとか。

今日は手術日で先生方も忙しそう。

夕食後 教授回診で、たまたま旦那も居て
熱どうなの?え?熱はないです。
え?俺じゃなくて翔ですか?
いえ 旦那さんの方。微熱あるんでしょ。
え?
みたいな会話をしている。
なんと 昼間のエコーで 炎症が高く 肝臓に影があるとかショック!
膿みたいな感じかな~とF先生が説明してくれている。

それと 翔ちゃんは昨日取った首からの点滴の針からカビの一種が見つかって免疫抑制剤飲んでるから感染症ならないようにH先生が点滴入れたから。
あ~そういえば 昼間 点滴入るよ~ってMさん来てたなぁ。
旦那さんも夜寝る前薬出すし 翔ちゃんも大丈夫だからね~とF先生言って先生方帰っていく。
向こうからS先生来たなぁと思ったらうちの部屋に真っ直ぐ来て、翔ちゃ~ん機嫌いいね~。少し構ってから
旦那さん 我慢しちゃダメだよ。ここは響く? と腰やお腹を触る
え?いや…別に…平気ですけど…???
そうですかぁ~
柔らかい京都弁で去って行く。

ナースステーションで先生達はパソコン開いて何か話あっている。
目の前の部屋だから特に気になる…

旦那も急に不安になり、俺が翔寝かしつけるから帰っていいよニコニコと言ってたが、不安そうにチラチラ気にしている…。
病棟戻って休んできていいよ。私は平気だから。と旦那に言うと気にしながら
病棟に戻っていった…。
薬で落ち着くといいけど…心配…。
2人とも頑張れ!!