術後① | ウルトラ怪獣日記

術後①

今日ICUに行くと 旦那の所行くつもりが翔ちゃんの部屋に行ってしまう…あせるあせる
おっニコニコ目が覚めてるニコニコ
ちょっと話掛けて、旦那の方へ行く。
旦那は元気に手を振っている。
私の両親も来ていて2人までしか入れないので私は翔ちゃんの所へ。
すっごい泣いてる翔ちゃん。
痛いのかな?と思ったら原因は私汗
さっきまで おとなしく看護士さんの仕事を目で追っていたんだけど 急にお母さん来て すぐ行っちゃったので泣いてたんですよ。
…すいませんあせるあせる

痰の吸引。
大泣き汗
でも、泣くと腹圧かかるからみんな加減してなくのに こんな大きな声で泣けるのすごいね。と看護士さん。
今日は全身麻酔から24時間たってないから痛みより疲れが強く 眠ってしまう事が多いようで寝てる事が多い。
旦那が11時に一般病棟に移動するという事で、母とバトンタッチして私は旦那の所へ。
旦那の方は、朝体を拭くので体起こした時フラッとして一度嘔吐したそうだ。熱は38℃
頭は多少フラフラするけど、とにかく気持ち悪いそうだ。
痛みはなく、痛み止めの薬は1回しか打ってないみたい。
気持ち悪いのは 痛み止めの点滴の副作用で 熱は術後よくある事で心配ないそうです。
11時になりベッドごと翔ちゃんの個室前まで旦那を運び、そのまま10階の病棟へ。
翔ちゃん寝てたけど旦那は顔が見れて嬉しそう。
両親に翔ちゃん頼み、私も一般病棟へ移動。

病室戻っても気持ち悪そう。旦那も疲れもあるのか看護士さんの説明の途中で寝てしまったり…気持ち悪くて目が覚めたり…。吐き気止めの注射してもらい少し落ち着いて眠る。
私はICUに戻る。インターホンで名前を言ったので、両親は私と交代で出される。
昨日はICUでも個室だったけど、さっき部屋移動して歯医者みたいにみんな同じ向きで6人くらいベッドが並んでる部屋。一応6人部屋というのかな?に移動していた。経過がいいのかな?
寝てるのでお昼食べてまた母と戻る。
笠原先生来て、順調だよニコニコとにっこりして寝てる翔ちゃんの頭を撫でて帰っていく。

私の両親は群馬に帰る。
私は相変わらず10階とICUを行ったり来たり…。

二人とも頑張れアップアップ