『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆ -6ページ目

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

友達から
「桃、食べない~?
桃、消費に協力してください。」
のLINEが入り、
「はい、喜んで!」と
桃を貰いに行きました。

お盆以来、桃は食べていなかっので、大喜びです。
地元の桃は
産直にたくさん並んでいますが、
高くてとても買えないんです。

「川中島」と「ゆうぞら」という品種を
たっくさん、貰いました🙌

一緒にランチに行きました。


卵スープ、杏仁豆腐、お新香、
麻婆豆腐、鶏の竜田揚げです。
これで1080円よ。
美味しかった~。

その後は、
カフェへ。



なんと、
490円で
飲み物のおかわり自由ですって。
(平日限定)
ホットコーヒー2杯に
お持ち帰りのコーヒー1杯も入ってです😲

今度は必ず、
メインのハンバーガーを食べに来ることを誓いました。


先日は良いことがふたつと紹介したのですが、
この桃をくれた友達には悲しいことがありました。

実家の父親が老衰で亡くなり、
初七日を過ぎた頃、
実の兄が
心筋梗塞で突然亡くなってしまったのです。

背中の痛みで
整形に通っていたのだそう。
まだ63才。

一家でふたりも立て続けに亡くなるなんて、
こんなことがあるんですね。

🍎農家なので、
畑は農業委員会に相談して、
全部手放したのだそう。
残された奥さまと娘さんでは、
続けるには、
男手がないと無理なんですよね。

何にも知らずにいたわたし。

どんなにショックだったでしょう😢