大号泣(TДT) | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

今、

脱け殻状態です。

洗濯機は

フル回転中。


12日、

14時頃に

姉家族4人が遊びに来て、

3泊して

今日の午前中に帰って行きました。


あっという間の

3泊4日でした。

みんなが帰った後はすごく寂しくて。

と、同時にホッとして。。。





12日夜は

下の姉宅にご招待され、

夫婦ともに還暦を祝って貰いました。


盆、正月、GWで集まる時の

生ビールはいつも夫の管轄(係り)なので、

用意しました。


わたしは飲みませんでした。

足元がおぼつかないので。


総勢、17名。




ハートバルーンの還暦祝い。
それと
似顔絵。
あんまり似ていないのです😆
若すぎでしょ😓
でも
まさか、
わんこも一緒に書いて貰って、
嬉しい~🙌



今まで見たこともない
でっかい
ホールケーキ。
何号?😲

そして、
一番のメイン。

上の姉の旦那さま(義兄さん)が
ギターの弾き語りを披露してくれて❗


長渕剛の
「しあわせになろう」



義兄さんのギターも歌も上手で
歌詞に感動❗

次に歌ったのが、
姪っ子も一緒に親子デュエットで
中島みゆきの
「糸」

もう、大号泣よ😭
みんなも泣いてました。
子供たち以外ね。
義兄さんの歌が本家よりも良かった。
胸に染みたのです。
上の姉が
「今までの練習聴いていた中で一番いいよ!」って、
声をかけました。
姪っ子も
人前で歌うのは初めてだったそう。
とっても上手でした。
高い声も良く出てました

席に戻ってきた義兄さん、
「本当は4,5曲練習してきたんだけど。」って。

その後、

Kiroro

「未来へ」
ゆずの
「栄光の架け橋」
を歌ってくれました。

72歳の義兄さん、
音程も正確で
声量も素晴らしく
感動の雨あられでした。

みんなから
寄せ書きを寄せた
うちわも頂き、
姪っ子、甥っ子からのプレゼントも。
まるで、
結婚祝いのような
ペアのパジャマとか、
カップとか。
選んでくれてありがたかったです。
忘れられない
還暦祝いになりました。