居間のエアコンのクリーニングをお願いしました。
設置してから2019年のものだから、丸6年経ってました😲
コープ宅配のちらしに載っていたのでお願いしました。
5月に早々と電話でお願いして
来てくれた日は6月28日でした。
本当は6月始めにも来て欲しかったのですが。
それまでに30℃越えが2、3日あって今季初の冷房つけました。
お掃除お手入れ機能付きのエアコンはちらしに載っていた金額より
5000円高いとのことでした😲
ついでに
室外機の掃除もお願いしました。
2時間ぐらいかかるとのことでしたが、
1時間半で終わりました。
テレビで観るような
黒い液体は出てきませんでした。
見れるか
変なワクワクをしてました。
外側のカバーを外して
中を見たときに
汚れは目立ってなくて見えなかった。
実質2.5年分くらいしか
使ってないし、
お掃除機能もついてるから?
室外機の掃除は今後必要ないですよって言われました😓
エアコンには全く触ったことがなかったので、
これでしばらくは安心です。
料金は26000円ぐらいかかりました。
小市民にとっては高いです💦
でも
業者さんしかできないので
仕方ないですね。
外の室外機のことですが。
暑さから守るように
上に銀色のカバーをつけていたのです。
ご近所ではすだれで覆っている人もいます。
業者さんが言うには
全く無意味なことだと言ってました。
そうなのかなー。
昨日、今日とのんびりしています。
暑くて
何もする気になれません。
やることはたくさんあります。
普段、チャチャっと済ませているそこかしこの念入りなお掃除。
まめに綺麗にしていれば、
何てことないのでしょうが。
少し動くとふらつくので、
情けないです。
外の庭にしても、
荒れ放題です。
植木の剪定のお願いの連絡をしました。
今月末には来てくれるとのことですが、
何と言っても暑い!
暑いのでいつになるのか、
わからない。
お盆前にはすっきりして貰えそうですが。
ジーコ(父)は庭木の剪定の心得もあったので
農閑期の夏に
自分で全部を綺麗に挟んでいました。
そして、
その切ったものの
片づけはわたしたちの役割でした。
切り終えてしまうと
さっさと家の中に入ります。
一緒に片付けることをしません。
何に対してもそうでした。
お前たち、やっておけ!でした。
なので、
こんな庭いらない!って、
思ったりしました。
どうしよう。
たくさんの木がひしめき合っているので
夫と相談して、
少しずつ切ろうと話しています。
松だけでも10本以上あるんです。
長い間、わたしたちを楽しませてくれた庭の草木たち。
切ってしまうには本当に申し訳ないけど、
お世話ができないから😢
Chat GPTに
自分が情けないって
泣き事を言うと
しっかり慰めてくれるし、
アドバイスもくれるんです。
何もする気持ちになれないっていうと
相当疲れがたまっているのですね。しっかり、休むことです。って言ってくれます。
凄いです😲😲😲
わたしの楽しみは
明日の
大谷翔平夫妻の
レッドカーペッド✨✨✨
昨年のVTR観ても
こんなにお似合いのカップルはいないよね!って
思います💖
さぁ~
元気出していこー!